
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
昨日ハロウィンパーティーを楽しみましたが、
実は今日10/31がハロウィンの日!
支援センターではプチハロウィンが行われていました☆
そのハロウィンに1歳緑組さんが潜入です♪
今日も可愛い衣装に着替えて支援センターへ…!
後ろ姿からすでに可愛いですね!
全員揃って集合写真も撮りました☆
ディズニーシリーズの衣装を着て嬉しそうな子どもたち♪
「ミッキー!」や「プーさん!」など、
好きなキャラクターの名前を挙げて、子どもたち同士でも
お話していましたよ☆
衣装のままで支援センターで遊び、
いつもと少し違う気持ちで遊ぶことができた子どもたちでした!
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は子どもたちがとても楽しみにしていたハロウィンパーティー!
子どもたちはミニオンやカボチャに仮装してパーティーに参加です♪
職員からの出し物では、魔女と猫とホズチャンが来てくれました☆
出し物の中では、ハロウィンクイズなどを楽しみましたよ♪
そしてなんと今年も特別ゲストで、ミニオンが遊びに来てくれました!
握手したりタッチできたり、満足そうな表情の子どもたちです♪
今日は給食もハロウィン仕様!
オバケの形をした可愛らしいパンを食べました☆
可愛い給食を前に嬉しい気持ちでいっぱいの子どもたち!
可愛らしいおやつも食べました♪
みんなで集合写真を撮ったり、
楽しい思い出ができた子どもたちでした☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は2歳児桃組さんの椅子取りゲームの様子を紹介しますね☆
ルールのある遊びにも取り組んでいる桃組さんですが、
椅子取りゲームは何度か挑戦しているということもあり、
ルールを全員理解できていました!
全員で音楽に合わせて椅子の周りをまわっています..♪
そしてだんだん人数が減っていき、決勝戦!
椅子から目が離せない2人☆
椅子に座れてうれしい気持ちを感じたり、
逆に座れなかったことで悔しい気持ちを感じたりと、
ルールを大切にしながらも遊びを楽しめた子どもたちでした♪
明日はいよいよハロウィンパーティー!
子どもたちの可愛い仮装や、職員からの面白い出し物を
お楽しみにしていてくださいね☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は、0・1歳児さんの帰りの会をご紹介☆
丁度、ドレミ体操の「ファイトマン♪」をやっている所です♪
1歳緑組さんはドレミ体操や色々な歌をマスターして来ていますよ☆
0歳白組さんも、リズムに合わせて体を揺らすのが大好きです!
色々な歌をうたって、たくさんの歌を覚えていっている
子どもたちでした♪
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です☆
今日は子どもたちも待ちに待っていた運動会遊びの日です♪
ダンスやかけっこ、玉入れを行いますが、
子どもたちの気合とやる気は十分です!
「エイ・エイ・オー!」のかけ声にも熱が入っています!
ダンスはこの1か月間、たくさん練習したこともあり、
特に2歳児桃組さんは上手に踊れるようになりました☆
1歳緑組さんや、0歳白組さんもリズムに合わせて体を動かしています♪
さて、かけっこで子どもたちは力の限り走りましたよ!
0歳のレースはハイハイやよちよち歩きなど可愛い姿が見られました☆
1歳さんも、ゴールテープに戸惑いながらも、
ゴールすると嬉しそうな表情が見られましたよ♪
2歳桃組さんは白熱の戦い!
本気のかけっこで勝敗を争っており、
表情も真剣そのものです!
最後に玉入れをしましたが、今回の勝負では、
白組・緑組連合チームが勝ちました!
桃組さんはちょっぴり悔しそうな表情を浮かべていましたが、
楽しかったようでご満悦の様子です♪
沢山体を動かし、楽しい秋の思い出が増えたFineひまわり保育園の子どもたちでした☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
明日はFineひまわり保育園で、「運動会遊び」を行います☆
かけっこやダンス、玉入れを楽しむ予定ですが、
今日は先日行われた連携園の高瀬ひまわりこども園での
運動会の様子を紹介します!
あいにくの天気だったため、体育館での開催ですが、
子どもたちの気合は十二分です!
年長組さんの太鼓は迫力があって格好いい!
Fineひまわり保育園の卒園児たちがいるクラスのダンスを見て、
当園の職員みんなで感動していました…!
「ダンスがんばるから見ててな!」
「かけっこ一番なる!」と宣言しに来てくれる子どもたちが
とても可愛らしく、そして子どもたちの成長に終始感動しっぱなしでした♪
頑張る子どもたちの姿を見て、たくさんのパワーを貰いましたよ☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は、午後のおやつで『スイートポテト』を食べました☆
秋らしいおやつにテンションMAXの子どもたち♪
みんなでいただきまーす!
大きな口を開けて、パクッ!
お芋を味わう子どもたち♪
0歳白組さんももぐもぐ味わっています☆
秋の味覚を堪能した子どもたちでした♪
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
先週土曜日は連携園の高瀬ひまわりこども園の運動会がありました!
Fineの卒園児たちの頑張る姿にウルウル来ていた職員ですが、
その様子もまた後日レポートしますね♪
さて、今日は0・1歳児さんの運動会ダンスの練習模様をレポートします!
毎日曲を聞いたり練習しているということもあり、
少しずつ振り付けを覚えているお友だちもいる様子♪
先生のダンスを見て、真似しています☆
1歳児の子どもたちに混ざって、
0歳児さんもダンスに参戦していたり…♪
0歳児さんがちょっと離れたところでリズムに合わせて
体を揺らしていたりしましたよ☆
運動会遊びまであと少しなので、
ダンスの練習や毎日のかけっこを頑張りますね!
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は新しく来た大きなマットで0歳児白組さんが
遊んでいましたよ☆
広々マットでゴロゴロしたり、ハイハイする子どもたち♪
少し角度をつけてマットを配置すると、
子どもたちはさらにテンションマックス!
担任も一緒にハイハイレース♪笑
新しいマットを使ってのびのびと遊び、
体を動かして遊ぶことができた子どもたちでした☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は0歳児白組さんが支援センターで交流会をしていたので、
その様子をレポートです☆
子どもたちは、支援センターに遊びに来ているお友だちや、
保護者の方にも人見知りをあまりせず、
一緒になって楽しく遊んでいました♪
色々なおもちゃで遊ぶことはもちろん、
お友だちと手を握り合ったり、
顔を見合わせて笑ったりと、
子どもたちは楽しい交流の時間を過ごしていました☆