


こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は0歳児白組さんの制作風景を紹介しますね♪
今日の制作では、タンポを使って”Merry Christmas”の文字を表現しましたよ!
まずは職員から見本を見せてもらっていました☆
一人ずつタンポを握って色付けしたのですが、待っている間も楽しそうな表情!
職員が準備している間にも、ニコニコの笑顔で待っていてくれましたよ♪
タンポの感触にも興味津々の子どもたち!
職員が子どもたちの握るタンポに少し手を添えるだけで、自分の力でポンポンと色付けしているお友だちもいましたよ!
終始楽しそうな雰囲気の中、制作に取り組むことができた子どもたちでした♪
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は1歳児緑組さんが制服採寸を行いました!
子どもたちは憧れの制服を着れることができて、とても嬉しそうな表情を浮かべていましたよ♪
来年2歳児桃組さんになった際、制服を着ることが楽しみですね☆
制服がお手元に到着するまで、今しばらくお待ちください♪
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日から12月ですね。2020年も残すところあと1か月となりました。今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、日々の保育での活動や行事などにも制限がかかることが多かったですが、そんな中でも子どもたちが元気に登園してくれることが職員にとっても励みになっています☆
さて、今日は0・1歳児さんの様子を紹介しますね♪
0歳児の子どもたちは大型絵本を楽しんでいましたよ☆指差ししながら絵本を楽しんでいました!
1歳児緑組さんは、12月の制作をしていました!
指スタンプで熊の目を表現していましたよ♪
寒さにも負けずに楽しんで過ごしていきますね☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は1歳児緑組さんがアイスクリームの玩具で遊んでいましたよ♪
コーンにアイスを乗せたり、お皿にソフトクリームを乗せてみたり、お店屋さんを開いてみたりしています☆
「イチゴアイスどうぞ~!」とお友だちとお話しする声も聞こえてきましたよ♪
お友だちと貸し借りしながら仲良く遊んでいた緑組さんでした☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
もうすぐ11月も終わりですね!12月はイベントが盛りだくさん☆
一大イベントのクリスマスもありますし、年末年始もゆっくり過ごせる機会ですね♪
Fineひまわり保育園の子どもたちも、「サンタさん来るかな?」「サンタさんに〇〇欲しいってお願いする!」とお話している様子も見られますよ!
さて、今日は支援センターでのひと時を紹介しますね☆
いつもマグビルダーは大人気!子どもたちは色々なものを見立てて作品を作っていますよ!
寒くなってきているので、体調には気を付けてくださいね♪
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は0歳児白組さんが、初めて新聞遊びを楽しみました!
遊ぶ前のお約束も、しっかりとお話を聞いていますよ♪
新聞紙を口に入れることもなく、新聞紙をクシャクシャにしてみたり、ビリビリしてみたり、体を使って新聞紙を全身で感じてみたりと、新聞遊びに大興奮!
ターバンやスカートにしておしゃれしているお友だちもいました☆
全身を使って楽しむことができた子どもたちでした♪
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は1歳児緑組のお友だち2人が、2歳児桃組さんの朝の会へ潜入してみました!
(今日参加しなかったお友だちも、また後日朝の会へ潜入予定です☆)
緑組さんは気合十分な様子で、桃組さんのお部屋へ来てくれましたよ♪
立ち方やお歌の姿勢、お返事など、一生懸命取り組んでくれました!
桃組さんもその様子に良い影響を受けて、いつも以上に一生懸命朝の会に取り組んでいるお友だちもいましたよ♪
桃組のお友だちは、緑組のお友だちに「こうやって椅子を入れるんだよ」「お返事上手~!」と教えてあげたり、褒めたりと甲斐甲斐しくお世話をしてくれていました☆
桃組さんへの期待が高まった、1歳児緑組さんでした♪
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
2歳児桃組さんでは、今日から給食の際にお箸を使い始めました☆
子どもたちはお箸を使って給食を食べられることに大喜び!
「見て見て!」とお箸を嬉しそうに見せてくれる姿がありましたよ☆
これから持ち方を少しずつ学びながら、美味しい給食を楽しんでいきます♪
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は11月生まれのお友だちの誕生日会を行いました!
11月生まれのお友だちは、なんと総勢7人!
お誕生日のお友だちが前にずらっと並ぶと圧巻ですね☆
インタビューもしっかりと答えてくれましたよ♪
職員からの出し物では、子どもたちと一緒に釣りに挑戦しました!
魚が釣れると、「おお~!」と歓声が上がっていましたよ☆
たまにワカメや長靴が釣れたりもしていました笑
全員で集合写真も撮り、素敵な思い出ができました♪
