Fineひまわり保育園ブログ

支援センターでの合同保育☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は夕方の合同保育で、お店屋さんごっこをしている子どもたちを激写☆

「イチゴ屋さんでーす!」と言いながら呼び込みしていると、お客さんのお友だちが沢山集まってきましたよ!

クラスの垣根も超えて大繁盛のお店でした♪

PB276983

2024年11月27日

動物巧技台で遊びました☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は1歳児緑組さんが、動物巧技台で遊んでいましたよ♪

動物巧技台は、柔らかい素材ですがしっかり安定感もある遊具です。

PB267223

色んな形があるので色々組み合して道を作ったり乗り物を作ったりもできます。

そして、バスを作り3人仲良く乗っています。が・・・あれ?どうしたの?

スンとした表情で見つめている子どもたち( ゚Д゚)

誰かを待っているようです。

保育者も一緒に乗り「しゅっぱ~つ!」みんなが大好き「バスに乗って♪」の歌を歌うと大盛り上がり(*´▽`*)

      \右へ曲がりま~す♪/

PB267214

体を右に傾け「きゃ~!」と楽しそう(≧▽≦)

先生を待っていたのですね♡とっても可愛い子どもたちでした!

2024年11月26日

おままごとで遊びました☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は2歳児桃組さんはおままごとで遊んでいましたよ☆

おままごとを配っていた先生の元へ、「お茶ください!」と言いながらやってきた子どもたち♪

PB257122

「1万円どうぞ!」と先生に伝えて、超高級玉ねぎを購入していたお友だちもいましたよ☆

PB257121

買ってきた野菜を席で調理したり、盛り付けたりしてお友だちと仲良く遊んでいました!

2歳児桃組さんは想像力が豊かなので、おままごとで長時間楽しく遊んでいました♪

PB257115

2024年11月25日

今日の2歳児クラスは?

こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。今日は、少し暖かく過ごしやすいですね。さて今日の2歳児クラスはマグビルダーで遊びました。

PB226116

皆、真剣な顔で好きな形を作っていますね♪上手に輪っかが出来上がっています。

PB226163

プロペラをつけてドラえもんと言っている子どももいましたよ!!

PB226176

おにぎりと言ってぱくぱく食べているところも見せてくれました。今日も楽しい一日になりました♪

2024年11月22日

木製玩具で遊びました☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は0歳児白組さんが木製玩具で遊びましたよ♪

様々な種類の木製玩具に目をキラキラさせる子どもたち☆

子どもたちそれぞれが自分のお気に入りの玩具を見つけて遊びこんでいましたよ!

お友だちと一緒にボール転がしで遊んだり…♪

PB216032

型はめバスで動物をバスの中に入れたり走らせてみたり☆

PB215996

お友だちの遊び方を観察しながら、参考にして遊んでいる子どもたちでした!

2024年11月21日

支援センターでの合同保育☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は1・2歳児さんが支援センターで合同保育を楽しんでいましたよ☆

今日は手押し車やクジラの車なども出したので、子どもたちも大歓喜!

色々な種類がある中で、お気に入りの手押し車を厳選し、興味津々な様子で押して楽しんでいた子どもたち♪

PB206962

車に乗ってお友だちと仲良くツーリングしていました☆

PB206986

支援センターの壁際で記念撮影している子どもたちもいましたよ!

PB207021

体をたくさん動かして、汗もたくさんかいた子どもたちでした♪

2024年11月20日

ままごとで遊びました♪

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今朝は厚手のコートが必要なぐらい寒くなりましたね。上を見上げると澄み渡る青空で気持ち良ったです!

さて今日は、1歳児緑組さんが「ままごと遊び」をしていましたよ♪

PB195911

「どうぞ~」とティーポットから飲み物を注いでくれている様子です(*´ω`*)

PB195909

そして二人で「カンパーイ♬」

とっても自然な流れでカンパイをしていて、とても可愛かったですよ(*´▽`*)

PB195906

こちらでは、3人でクッキング!野菜を沢山入れて何を作っているのでしょうか。

フライパンでの炒め物では、フライパン片手に調味料を入れる真似をしてとてもリアルでした☆家族の方がお料理をしている姿を子どもたちは見ているんだな~と感じました!

2024年11月19日

積み木で遊びました☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は2歳児桃組さんが積み木で遊んでいましたよ☆

お友だちと協力しながら家のような造形物を黙々と作り上げている2人。

PB185886

一人のお友だちが「おうちできたー!」と言うと、もう一人のお友だちは「お城つくってたんだよ?」と話していました!

二人で協力しながら作っていましたが、2人の頭の中の完成図は違うものだったようです笑

ですが最後まで仲良く遊んでいましたよ!

細長いお家を作っているお友だちもいました☆

塔の上のラプンツェルのお家みたいですね♪

PB185894

他にもロケットやハサミを作っているお友だちもいましたよ♪

子どもたちの豊かな想像力に日々感心させられています!

2024年11月18日

動物巧技台の上で…☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は1歳児さんが動物巧技台で遊んでいましたが、途中から桃組さんも一緒に遊びましたよ!

遊んでいると、運動会の音楽がBGMで流れてきました♪

その音楽が流れてきたことにすぐ気づいた子どもたち。

思わずみんな踊りだしていましたよ☆

リズムに合わせてノリノリな子どもたちでした♪

PB155855

PB155868

2024年11月15日

美味しい給食♪

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は0歳児の子どもたちの給食の様子を紹介したいと思います☆

給食の時間が大好きな子どもたち。

保育者が給食の準備をしていると今日は何の給食なのか楽しみそうに眺めてくれていますよ。

自分で掴んで食べれるようになったりスプーンに興味を持って口に運んでみたりと食事の面でも成長を感じることができます。

PB146722

 

今日も大きな口を開け、美味しそうにパクパクと食べてくれていましたよ!

 

PB146719

 

毎日美味しい給食を作ってくれる給食さんにも感謝ですね☆

2024年11月14日