
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は2歳児桃組さんが水遊びを楽しみましたよ☆
子どもたちは水遊びを心待ちにしていた様子♪
ワニ歩きでプールの中を進んだり☆
ジンベイザメサーフボードに乗って揺られたり♪
コップを集めたり☆
アクアプレイで遊んだり♪
夏が終わるのが名残惜しいぐらい、思い切り遊んでいた子どもたちでした!
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日も残暑厳しい一日ですね。暑さ対策は万全に!
さて今日は、1歳児緑組さんが風船遊びをしていました。
大きな風船を新たに2個投入! \うわ~大きいねぇ!/
じゃーん♪こういうのもありますよ(*^▽^*)
2つの風船を抱えるように持って見せにきてくれたり、大きな風船から「いないいないばあっ!」としたり笑い声が絶えませんでした♡
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日はお盆明け久々の保育園登園☆彡
子どもたちは元気いっぱい登園してきてくれましたよ♪
お休み中の思い出話も沢山お話ししてくれました!
今日は2歳児桃組さんが粘土で遊んでいましたよ☆
粘土板の型どりをしてみたり、細い棒を沢山作ったり…♪
自由自在に変形させて楽しんでいた子どもたちでした!
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日はお盆期間という事で休みも多かったので、全クラス合同で支援センターにて遊びましたよ☆
異年齢児との関わりを持ちながら、クラスの垣根を越えて遊んでいた子どもたち♪
お盆期間もご家庭で体調に気を付けて過ごしてくださいね☆
こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。今日は、1歳児の子どもたちは動物列車で遊びました。
動物を選ぶところから始まり、その後はみんなで楽しく線路を作って遊びました。
以前より、レールに乗せてあそんだり、レールを伸ばしたりと遊び方も上手になってきました。次回はみんなで大きな線路を作って、動物列車を走らせたいと思います。
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今朝は久しぶりの雨でしたが、すっかり天気も良くなり蝉の声が聞こえています。
さて、今日は0歳児白組さんが風船遊びをしていましたよ♪結び目を持ってブンブン振り回したり、両手でえーい!と投げたりして楽しんでいました!
ふわふわと移動する風船を目で追ってずり這いで風船にタッチ♡とっても嬉しそうに笑顔を見せてくれましたよ(*´▽`*)
柔らかくて気持ちが良いね(*´ω`*)
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は2歳児桃組さんがプール遊びに行きましたよ♪
今日は宝探しをしたり、ジンベイザメの大きなサーフボードに乗ったりして遊びました!
宝探しでは「緑色見つけたよ!」「青いの見つけた!」と大喜びな子どもたち☆
ジンベイザメにはワクワクした表情で乗り込んでいましたよ♪
2人乗りしているお友だちも♬
水の掛け合いも大盛り上がりでした!
びしょびしょになってFineに戻ってきた子どもたちでした☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は「一粒万倍日」だそうです。意味を調べてみると「一粒の籾(もみ)が何倍にも成長して大きな利益をもたらす日」。仕事始め、開店、種まき、お金を出すことや財布の使い始めに最適とされる。のだそうで、縁起の良い日なのですね!
さて、今日は1歳児緑組さんが制作をしていたので少し紹介しますね。
夏といえば、海!筆を使ってダイナミックに描いているのは「海」です(*´▽`*)海にはどんな生き物がいてるかな~?
お魚に丸シールを貼って模様をつけたり
他にも指を使ってタコの足を割いたりしましたよ♪
夏を感じながら制作を楽しんでいました(*’ω’*)
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は園内への不審者侵入の想定での避難訓練を行いましたよ!
子どもたちは先生の話を冷静に聞き、落ち着いて避難してくれましたよ。
避難後、職員から「いかのおすし」について話を聞きました♪
いか…いかない
の…乗らない
お…大きな声で
す…すぐ逃げる
し…知らせる
ご家庭でも是非お話ししてみてくださいね!
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は2歳児桃組さんが手形足形を取っていましたよ☆
色は珍しく黒色!
この手形足形は一体何になるのでしょうか??
完成を楽しみにしていてくださいね♪