Fineひまわり保育園ブログ

支援センターでのひと時☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は支援センターでの一コマを紹介☆

先生と一緒に築山を登る子どもたち♪

P6183765

いつも仲良し2人組でドライブ!

P6183768

子どもたちそれぞれが好きな玩具で遊んでいましたよ☆

2025年06月18日

園内散歩

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は1歳児緑組さんがカラー帽子を被って何やら準備をしていましたよ。

P6172615

自分で被ろうと頑張っています♪さて、何をするのでしょうか(*´▽`*)

P6172622

全員準備万端!これから「園内散歩」へ出発です!レッツゴー(‘ω’)ノ

P6172635

「お邪魔しまーす♪」白組さんのお部屋へ。自分よりも小さなお友だちに興味津々。ミルクを飲んでる様子を見たりよしよしをして触れ合ったりもしましたよ。

さて、園内散歩の後は体を動かす遊びもしました!

P6172640

カンショクを長ーく繋げて一本橋の完成。その上を早歩きで渡ったりバランスをとりながら歩いたりと楽しんでいました。

P6172659

2025年06月17日

2歳のお絵描きテキスト☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は2歳児桃組さんがお絵描きテキストに取り組んでいたので、その様子を紹介しますね☆

まっすぐに線を描くというお題でしたが、子どもたちみんなお題を理解して取り組んでいましたよ!

持ち方もどんどん上手になり、筆圧も濃くなっていっていますよ♪

お絵描きテキストが終わってからは、塗り絵にも取り組みました☆

枠からはみ出さないように塗っている、一生懸命な表情がかわいらしかったです!

P6162602

P6162604

P6162611

 

2025年06月16日

1・2歳の制作★

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は1・2歳児さんの6月の制作を紹介しますね!

1歳児緑組さんは染め絵とタンポに挑戦!

子どもたちの個性あふれる紫陽花が咲きましたよ☆

P6132599

2歳児桃組さんは虫歯予防デーにちなんで、歯磨きしているワニさんを作りました!

コップの色を子どもたちが塗って、それぞれのコップが出来上がりましたよ♪

P6132600

2025年06月13日

風船遊び

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

梅雨という感じの空模様ですが、貴重な雨上がりの時間がちょっとした買い物へ行くチャンスですね!

さて今日は0歳児白組さんが風船遊びをしていました。

P6122589

風船に空気を入れて大きくなっていく様子に興味津々でしたよ~!

色とりどりの風船をハイハイで追いかけてGet!

得意気に見せてくれていました♡

2025年06月12日

避難訓練を行いました☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は地震が起こった想定で避難訓練を行いましたよ。

突然の合図に驚いていた子どもたちでしたが、先生の話を聞いて迅速に避難することが出来ていました!

その後の「おはしも」の話では、内容をどんどん覚えていっていることもあり、沢山のお友だちが「押さない!」「走らない!」と教えてくれましたよ☆

非常事態が起こらないに越したことはありませんが、もしもの時に迅速に動けるよう、普段から避難訓練を積み重ねていきたいと思います♪

P6113552

2025年06月11日

ボール遊び♬

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。今日は、朝から雨が降ってやむ気配もないですね。さて、今日の1歳児クラスの子どもたちはボール遊びを楽しみました。

P6102583

袋にボールを入れて楽しんでいます♪

P6102586

みんなで力を合わせてボールをいっぱいにしていましたよ!!

P6102578

壁に向かって、「えいっ」と投げている子どももいました。フォームが素晴らしいです。雨の日でもしっかり体を動かした遊びをこれからも取り入れていきます。

2025年06月10日

初めての糊!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は2歳児桃組さんが制作に取り組んでいましたよ!

初めての『糊』に挑戦した子どもたち☆

糊の感触に興味津々の子どもたち。

糊をたっぷり付け過ぎずに、「チョンっ」とつけるのがポイント!

『ちょんちょん~』と言いながら塗っていましたよ♪

初めての取り組みなので、苦戦しながらも楽しんで取り組むことが出来ていました!

P6093499

P6093500

2025年06月09日

0歳児の制作完成!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

0歳児白組さんの6月の制作が完成しました☆

P6063494

可愛らしいカエルと時計の制作が完成しましたよ♪

他のクラスの制作も後日紹介しますね☆

2025年06月06日

絵本の読み聞かせ

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は暑いですね。手を洗う際「水が温かい」と職員が言っていました!さて今日は、0歳児白組さんが絵本の読み聞かせの様子を紹介しますね☆

当園では毎月購読している絵本があるのですが、子どもたちは興味をもって見てくれていますよ。

P6053480

今月の絵本は「あーむんむ」

P6053479

赤ちゃんが離乳食を食べている様子が、ふんわりと明るい柔らかなタッチで描かれています。「あーむんむ」とは、文章のいしだえつ子さんが、実際に離乳食を与えている時にお子さんに語りかけていた言葉だそうです。

P6053486

乳児といえど、観察力はとてもすごいので保育者の口の動きや表情を見て真似をします。「あーむんむ」と読んでいる保育者も子どもたちの反応が楽しいです♪

これからも絵本の世界を楽しめるように様々な絵本に触れていきたいと思います。

2025年06月05日
2 / 16012345...102030...最後 »