Fineひまわり保育園ブログ

みんなで遊びました☆

 

 

こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。

セミが賑やかに鳴き、夏を盛り上げてくれているようですね。

少しずつ子どもたちも休みに入ってきて今日はいつもより静かな一日でした☆

今日はみんなで支援センターで遊びましたよ。

P8090253

ボールを投げたりキャッチしたりして遊んだり…

P8090249

保育者と一緒にふれあい遊びをしてみたり…

広い空間でのびのびと遊ぶことができました!!

P8090255

支援センターのお人形のお世話をする事も大好き!

大事に大事にミルクを飲ませてくれていましたよ。

本当に飲ませているかのようにじ~っと見つめて時間をかけてくれていました☆

 

 

2024年08月09日

色水遊び♪

こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。まだまだ暑い日は続きますが水分をしっかりとり熱中症対策をしてくださいね。さて、今日の0歳児クラスの子どもたちは気持ちだけでも涼しくなるように色水遊びをしました。

P8080245

透明の水に絵の具を入れ、不思議そうに見つめる子どもたち!!

P8080246

先生が、チャカチャカ振るとどんどん水色になっていく様子を子どもたちは真剣に見ていました。

P8080251

最後は、色々な色の色水を触ったり転がしたり楽しんでいましたよ♪

2024年08月08日

支援センターで遊びました☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は0・1歳児さんが支援センターにて合同保育を楽しんでいましたよ☆

緑組のお姉さんたちと一緒にドライブしている白組さん♪

P8070229

お友だちと一緒のことをするという事が楽しくて仕方ない様子です!

ルーピングも緑組のお姉さんと一緒に挑戦☆彡

P8070231

子どもたち同士お互いの存在を少しずつ意識し合いながら、一緒に過ごすことが増えてきましたよ☆

 

2024年08月07日

アイスクリーム屋さん☆

こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。

今日は1歳児緑組さんが、美味しそうで涼しい遊びをしていましたよ~♪一体どんな遊びでしょう~?

P8060225

「はい!どうぞ♡」

美味しそうなアイスクリームを持って来てくれましたよ(*´▽`*)

そうです。アイスクリーム屋さんごっこ!

P8060210

アイスクリームディッシャーを使いこなしていますね~!

P8060219

それだけではありません☆ペットボトルの水を凍らし、冷たさを実感!子どもたちも「冷たいね~♪」と触ったり頬に当ててみたりして楽しんでいました。

P8060223

冷たい物ばかりではなく、温かい飲み物もいれてくれてほっこりTime(*´ω`*)

今日の美味しそうで涼しい遊びでした~☆彡

2024年08月06日

8月制作★

こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。昨日は、雷からの大雨でびっくりしましたね。今日も夕立がきそうな空模様です。皆さん出かける際は傘を忘れずに持って行ってくださいね。さて、今日の2歳児の子どもたちは8月制作をして楽しみました。

P8050187

まずは、先生の話を聞いて制作スタートです!!今日ははじき絵をして楽しみます。

P8050193

白い画用紙に好きな模様を描いています。色々な色を使ったりして楽しんでいましたよ♪

P8050202

次は、模様の上に絵の具をローラーで塗りました。はじき絵の完成です♪こからどんな制作になるかは楽しみにしていてくださいね。

2024年08月05日

今日の子どもたちの様子☆彡

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は緑組さんが園内探索をして楽しんでいましたよ☆

さながら探検隊のようにオレンジ帽子をかぶって出発!

P8020172

白組さんの部屋に到着し、一緒に風船遊びに参加しました♪

P8020185

事務所にも遊びに来てくれましたよ☆

一方桃組さんはカプラでタワーを作っていました!

P8020201

みんなで協力して積み上げていましたが、ガシャーンと倒れてしまうと、「キャー!」と悲鳴を上げながらもそれはそれで楽しそうな様子でした♪

2024年08月02日

制作あそび

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日から8月!パリオリンピックでは感動的なメダル獲得ラッシュの日本。また、インターハイも開催されている期間でもあり、日本でも世界でもスポーツが熱いですね!

さて、今日は0歳児白組さんの様子を少し紹介しますね☆

P8010097

「美味しそうなスイカ、いただきまーす!あれ?種がないねぇ」ということで

P8010131

指スタンプで種を表現しました♪絵の具の感触に興味津々。かわいい小さな指先ですね(*´▽`*)

P8010113

先生と一緒にポンポン♩楽しそうです(*’ω’*)

P8010100

他にも丸シールを貼ってみましたよ~指先を使って上手に貼っていますね。完成が楽しみです♪

夏にスイカを食べることは、水分が豊富でエネルギーとなる糖分も含まれるため、熱中症予防に効果があるそうです!その他にも摂りすぎた水分を排出してくれたり、血流を促し、むくみを取ったりする効果もあるそうですよ(*‘∀‘)

2024年08月01日

水遊び★

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は2歳児桃組さんが水遊びを楽しんでいたので、その様子を紹介しますね☆

バスに乗ることもすっかり慣れてきた子どもたち♪

P7310012

土居に着いたら、プールに入る前に準備体操!

P7310014

しっかり体をほぐしたらいざ入水!

ワニ歩きでプールの中を進んでいくこともお手の物の様子の子どもたち☆

今日は土居の2歳児さんとも一緒だったので、交流しながら楽しむことが出来ました♪

P7310136

みんなで足バタバタして水しぶきを盛大にあげました!

P7310120

顔に水がかかると「キャー!」と悲鳴を上げながらも喜んでいた子どもたちでした☆

2024年07月31日

絵本タイム♩

こんにちは!大阪府も守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。

今日も湿気が多く暑い一日となりました。

少しでも陰に隠れたくなりますね…!

さて今日は1歳児の子どもたちが絵本遊びをしていましたよ!

P7300005

手先が器用になり1ページずつめくれるようになってきています。

絵本を見ながら動物を探し、沢山の動物を教えてくれていましたよ☆

P7300003

動物の名前もたくさん分かるようになってきていて、友だち同士でも言い合う姿がとても可愛かったです♪

これからもたくさんの絵本に触れていきたいと思います!

 

2024年07月30日

コーナー遊び♬

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は2歳児桃組さんがコーナー遊びを楽しんでいましたよ☆

絵本コーナーと動物電車コーナーを設置すると、最初は仲良く全員で絵本コーナーで楽しんでいました♪

P7290013

その後一人のお友だちが動物電車コーナーに移動すると、他のお友だちも全員動物電車コーナーへ移動!

P7290031

P7290036

コーナー遊びのつもりでしたが、桃組さん全員が仲良すぎて、全員で仲良く遊んでいました☆

2024年07月29日