
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。昨日の休みはとても暖かく汗ばむ時もあるくらいでしたね。今週は、天気が悪いようですが、そんな天気に負けないくらい子ども達と明るく一週間を過ごしていきたいと思います♪今日の2歳児のクラスの子どもたちは久しぶりに型はめパズルで遊びました。
一人ひとり、カードをもらい見本と同じように型はめをしました。
色をしっかりみてはめていっています。
難しいと言いながらもしっかり集中して仕上げていました。
できあがると、嬉しそうに「かんせ~い♪」と喜ぶ姿が見られました。仕上がるスピードも早くなってきている桃組の子ども達です。今度は、もう少し難しい型はめにもチャレンジしたいと思います!!
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。今日は以前誕生日会で使った冷蔵庫を再利用して遊びました。
壁に冷蔵庫をはり、色々な食べ物を入れて楽しみました。
リンゴをいれたりモモを選んでいる子どももいました。
出しては入れたりを何度も繰り返し遊んでいましたよ。思った以上に集中して遊んでいました。他のクラスでも遊んでみようと思います。皆さん、良い週末を♪
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。
今日は雨模様でしたが暖かい一日となりましたね。
昼頃から一気に暗くなりましたが、明日は晴れるといいですね!
さて、今日は0歳児の子どもたちが出席シール帳にシールを貼ることに挑戦☆彡
15日のところに印をつけてもらい、好きなシールを選んで貼っていきます。
集中力が続くようになり、みんな真剣にシールを貼ることができていましたよ♪
その後は、色々な形の中にシールを貼って遊びました。
手先を使って好きなシールをはがして楽しみながら貼っていた子どもたち。
子どもたちの集中力に驚いた保育者でした★★★
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。
本日2日目の投稿です。
今日も元気に登園してきてくれた子どもたち。
\バンザーイ!/
実はバンザーイの練習ではございません(*´▽`*)
2歳児もも組さんは、劇遊びをしていていましたよ。その中でダンスを踊るのですが、そのダンスの練習をしている場面です♪
クルクルと回ったり、手をつないだり楽しそうでした。
1歳児みどり組さんは、レゴブロックをしていました。
どうやって組み立てようか真剣です!完成したものを満足気に見せにきてくれましたよ♪
0歳児しろ組さんは、カラーマットや巧技台などでサーキット遊びをしていました。
段差もへっちゃらです!歩くのも大好き!高い所にもどんどん登ろうとしていきますよ。
全身を使って楽しんでいました(*^▽^*)
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。
今日は2月14日バレンタインデーですね♡チョコレート、美味しいですよね~。
保育室にもとっても美味しそうな作品が飾られていますよ。
2歳児もも組さんの制作「チョコレートフォンデュ」
色んな果物に甘いチョコを付けて、今にも動きだしそうです♪美味しそうですね。
1歳児みどり組さんの制作は「雪」
雪をタンポや指スタンプ、ペットボトルなどでスタンプし、ダイナミックな雪を表現しましたよ。
とっても寒そうですね~
最後に0歳児しろ組さんは「手袋」
かわいい手袋にシールを貼って模様をつけましたよ♪大きい手袋であったかそうです。
指先を使ってシールをめくることも楽しんでいましたよ。
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。今日は、朝からいいお天気で気持ちが良いですね♪今週は気温も高くなると言われているので嬉しいです。さて、今日の1歳児の子どもたちはひな祭り制作をしました。今日は、手に絵の具を塗り、手形をとりました。
筆がくすぐったく笑ってしまう子どももいましたよ。
きれいに手形がとれると、とても満足そうにしていました!!
のりでお花をはったりと、あと少しでひな祭り制作も出来上がりです。仕上がるのが楽しみですね♪
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。
日中は日差しもあり、少しずつ暖かくなってきた気がしますね。
今日は1歳児の子どもたちが夢中になって新聞遊びをしていました!
穴をあけてもらって服にしてみたり…
細くした新聞紙をズボンに入れてしっぽにしてみたり…!
みんなダイナミックに投げたり、新聞を降らしてみたり夢中になる姿が見られました。
細かくちぎっていく子もいれば、大きな新聞だけをちぎっていく子どももいれば一人ひとりが楽しむことができ、その姿にも成長を感じました★
最後はみんなでしっぽを付け園探検をしました!かわいい~と言われて嬉しそうな子ども達でした♪
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日の2歳児クラスの子どもたちは積み木で遊びました。積み木といってもいつもとは少し違う積み木です。
「今日は文字が書いている積み木で遊ぼっか~」という声かけに大興奮の子どもたち!!積み木に文字が書いていることがとても嬉しそうでした。
縦に積み上げ、「なんて書いている?」と聞いてくる子どももいました。
長い積み木を使って文字を差して楽しんでいましたよ!!今日は、まだ遊びたかったようで、片付けまだしたくないと言っている子どもが沢山いました。また、次回も遊ぼうね♪
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。
今日は雨が降ったりし、寒い一日となりましたね。
さて、今日は支援センターで遊びました。
0・1歳児の子どもたちが一緒に仲良く遊ぶ姿が見られました★
器とたべものを持ってきて一緒になにやら作りはじめました。
「先生お待たせ~!」と作ったものを持ってきてくれ食べさせてくれましたよ。
ボールプールに入りながら話をして盛り上がる姿も…
みんなたくさん体を動かして遊ぶことができましたよ!
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日は、扉の鍵が開いていたという設定で、不審者の避難訓練を行いました。
いつもと変わりなく、保育室で制作遊びやブロック遊びを楽しんでいると・・・
外の扉から見知らぬ人が入ってきたことに職員が素早く気づき、中から扉を必死に引っ張り対応!
その間に子どもたちは、不審者から見えない奥の部屋へ無事に避難しました。
最後に大切なお話もしましたよ。火災や地震の時は「お・は・し・も」で伝えていますが
不審者の場合は「いか・の・お・す・し」なんです。
いか いかない
の のらない
お おおごえでさけぶ
す すぐににげる
し しらせる
子どもたちも真剣に聞いてくれていましたよ。
ご家庭でも一緒に覚えてみてくださいね。