


こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は七夕の飾りを玄関に設置しました☆
設置していることに気付いた子どもたちは「なになになに~!?」と言わん勢いで人だかりに♪
職員が「キラキラしていて可愛いね!」と話すと、子どもたちも「キラキラ!」と言いながら嬉しそうな様子!
来月は七夕祭りもあるので、子どもたちも一足早く七夕ムードを感じている様子でした☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園、Fineひまわり保育園です。
今日は6月4日!虫歯予防デーです☆
Fineひまわり保育園でも、2歳児の子どもたちに向けて虫歯予防デーについての話をしました。
たくさんの食べ物が出てきて、みんなの好きな食べ物があるかな?と聞かれると「ごはん」「チョコ」と好きな物を答えてくれました。
食べた後は歯磨きをしないと…
お口の中がバイ菌だらけになってしまっています。
心配そうに見つめる子どもたちも、正しい歯磨きの仕方を真剣に聞くことが出来ていましたよ。
おいしい給食を食べた後は、はみ磨きの時間。
2歳児の子どもたちは今日から歯磨きのスタートです!
前歯も奥歯も丁寧に磨くことが出来ていましたよ!
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は体操で新しい技に挑戦しました☆
その名も「壁登り」です♪
初めての技を、森本先生が体を張って教えてくれました!
子どもたちも「やってみたーい!」とワクワクししている表情☆
職員と一緒に1人ずつ壁登りに挑戦!
技ができると「できたー!」というような自信満々の表情を浮かべていましたよ♪
これから練習を重ねて、さらにまっすぐと高く足を上げられますように☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は1歳児緑組さんも、2歳児桃組さんと一緒にかけっこに初めて取り組みました♪
桃組さんは緑組さんと一緒に走るということで、いつも以上に意欲的な様子☆
緑組さんはというと、初めて取り組むかけっこに興味津々なお友だちや少し緊張モードのお友だちなど、反応はそれぞれ…!
ですが先生が「1列に並んでご挨拶しよう!」というと、桃組さんに負けないぐらいかっこよくピシッと1列に並んでいた子どもたち♪
スタートラインにもみんな仲良く1列で整列☆
いざかけっこが始まると、ニコニコ笑顔で走ってくれていました!
これから徐々にかけっこにも慣れて楽しんでいこうね♪
こんにちは!!大阪府守口市になる小規模保育園Fineひまわり保育園です。
さて今日は、0歳児のお友だちが風船やボールを使って遊んでいました☆
目の前に出てくると興味津々の子どもたち。
すぐに駆け寄り遊び始める姿が見られましたよ!
コロコロ転がしたりそれを追いかけてみたり…
触ると転がっていってしまうので少し不思議そうにする子どもたちも。
ふわふわとする感覚を楽しみながら遊ぶことが出来ていましたよ♪
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は昨日の豪雨と打って変わってとてもいい天気♪
そんないいお天気の中、2歳児桃組さんが大枝公園へバスに乗って遊びに行きましたよ☆
バスの手すりをしっかりと握って安全に乗ることができた桃組さん!
大枝公園では高瀬ひまわりこども園の運動会の予行練習を行っていたため、練習している様子を見学させていただきました☆
年上のお友だちが楽しそうに踊っている姿を見て、桃組さんも思わずノリノリな様子で手拍子♪
体操にも参加させてもらい、桃組さんも一緒に踊りました!
お茶休憩では、みんなで仲良く輪になって足を伸ばして座っていましたよ☆
子どもたちは「楽しかった~!」と満面の笑みでFineに帰ってきてくれました♪
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は予報通りの本格的な大雨になりました。大阪でも北大阪の方は大雨警報が出ているところがあるので引き続き注意が必要ですね。
さて生憎のお天気ですが、今日も元気いっぱいの子どもたち。1歳児緑組さんは、カラーマットと巧技台で体をたくさん動かしていましたよ♪
少しの段差だと物足りないぐらいの様子・・・。
なので、カラーマットのトンネルや三角お山を作ってみたり、巧技台をマットの下に入れて坂を作ったりして色々と変化させて遊びました!
他にも、マットを立てて小さなお部屋を作ったり、壁に立て掛けると力強くマットを押そうとしたり。子どもたちは、マットの形が変わるたびに、まるで今から遊び始めるかのように力が湧いてきているようでした(≧▽≦)子どもたちのパワーはすごいです。
これから、もっと活動的になると思うのでしっかりと体を動かしていけるように遊びの工夫をしていけたらと思います!
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は一日雨かと思ったら眩しいぐらい太陽が照り付ける時間もあり、このまま晴れてくれたらいいな~なんて思いましたが、夜になるとまた雨が降り出すみたいです!
さて、今日は2歳児桃組さんが積み木をして遊んでいましたよ♪
上手に高く積み上げ、乗り物のように見えたので何を作ったのか「車?電車?汽車?」と尋ねると、ニコッとして教えてくれませんでした( *´艸`)教えてくれないというより、全部はずれていたのかもしれません(笑)
Sちゃんは、保育者の前に積み木を持ってきて今から作るよ~と見せてくれましたよ♪
これは何を作っているでしょうか。
緑の積み木を置いて「滑り台」だそうです☆
積み重ねたり並べたり、色々と形を変えながら楽しんでいました!
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は5月の誕生日会を行いました☆
お誕生日の白組さんのお友だちはみんなの前に出て、マイクに興味津々な様子♪
職員からの出し物では、影絵クイズを行いました!
桃組さん筆頭に、全問正解目指してクイズに奮闘していましたよ☆
集合写真も撮り、楽しい誕生日会を過ごせました♪
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です!
今日は少し曇り空が広がっていてどんよりとした1日でしたね。
そんな今日は0歳児の子どもたちがマット遊びをしてたくさん体を動かして遊びましたよ☆
ごろんと寝転んでみたり、ずりばいやハイハイをしてマットに登ってみたり…
ふかふかとしたマットに乗り、子どもたちはのびのびと遊ぶ様子が見られました!
マットを立てて、トンネルの様にしてみるとその中が気になるようでみんな興味津々。
保育者がいる方へと笑顔でくぐってくれていましたよ!
またたくさん体を動かして遊ぼうね。
