Fineひまわり保育園ブログ

高瀬ひまわりこども園へ行きました!

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

3連休はどこかお出かけされましたか?

地域のお祭りや運動会などに参加された方も多いのではないでしょうか。

さて、今日は2歳児桃組の子ども達が高瀬ひまわりこども園へ園バスに乗って行ってきました!

高瀬ひまわりこども園の桃組さんと一緒に室内でダンスをしたり、園庭ではフープをしたり遊具で遊んだりと楽しい時間を過ごしましたよ♪

PA107433

たくさんのお友だちに会って、最初は緊張していた桃組さんですが

あっという間に高瀬ひまわりこども園の桃組さんとも仲良くなっていました。

PA107411

PA107431

一緒にフープに入って電車ごっこ!

PA107403

滑り台も大人気でした♬

PA107388

室内では平均台にも挑戦しましたよ!慎重に渡っています(^^♪

PA107444

最後は、Fineひまわり保育園の桃組で記念撮影♡楽しかったね♪

 

 

 

2023年10月10日

制作~その2~

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

今日は昨日に引き続き寒くなってきましたね!!秋到来という感じです。

さて、今日は昨日に引き続き0歳児が制作をして楽しんでいました。

PA060274

今日は、昨日タンポで白色にしたところに目と口を付けました。

PA060269

先生と一緒に好きなところに貼っています。だんだん、何を制作しているのかわかりますね。

PA060383

正解は、ハロウィン制作でした~!!張る場所なども異なり一人ひとり個性のあるおばけが完成しました!!

2023年10月06日

制作~その1~

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。

今日の朝は温度が低く寒かったですね。

さて、今日は0歳児の子どもたちがタンポを使って制作をしました。

PA057351

紫色の絵の具を使ってポンポンしています。

PA057345

はじめは不思議そうにしていましたが、先生と一緒にすることでとても楽しそうでした。

PA057342

一体、何が出来上がるのでしょうか?

出来上がるまでのお楽しみです。

乞うご期待!!

2023年10月05日

バスに乗って…♩

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。

今日は、姉妹園の高瀬ひまわりこども園の子ども達が大枝公園で運動会の予行練習をしていたので、2歳児桃組の子ども達と大枝公園へ行ってきました!

        \Let’s go~!/

PA047343

「公園行く~♩」と、とっても嬉しそうな桃組さん♡

大枝公園に着くと、芝のエリアへ♬

PA047347

と~っても広~い芝で思いっきりかけっこをしましたよ(*^▽^*)

また、高瀬ひまわりこども園のお友だちのダンスにも参加させてもらいました!

PA047350

たくさん走って遊んだ後は、しっかりと水分補給をし休憩もしましたよ(^^♪

今日はサプライズで大枝公園に遊びに行けたので、保育園に帰ってきてからも「楽しかった~!」「かけっこしたよー」と色々教えてくれましたよ。

またバスに乗って行こうね(*‘∀‘)

 

2023年10月04日

制作★

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。

朝晩はぐっと気温が下がってきたので体調を崩さないようにしていきたいですね!

さて今日は1歳児の子どもたちが月制作をしました。

まずは、半紙に絵の具を薄めたのを吸わせ、色を付けていきました。

PA037226

恐る恐る絵の具につけていきながらも上手に色を付けることができていましたよ!

広げるともみじに変身するんですよ!

PA037225

次は、指に絵の具を付けて、秋らしい木を作りました。

PA037214

茶色や赤、オレンジなどの色を自分で選び、好きな場所へポンポン♩

最初は手に絵の具が付くことを嫌がっている子どももいましたが秋らしい木が完成しました!

2023年10月03日

ジャック・オー・ランタン

こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です!

今日は朝から湿気も少なく秋を感じさせる一日でしたね。日差しはまだまだ強い日が続きそうですね!

さて今日は2歳児の子ども達が10月の月制作に挑戦しました★

今回は「ジャック・オー・ランタン」を作りましたよ。

朝支援センターで、たくさんのハロウィンの飾りを見たところだったので「さっき見た!」と喜ぶ子どもたちでした。

園内もハロウィンの飾りをして気分はもう秋です♪

目や鼻・口など、自分たちでどこに貼ろうかを考えながら丁寧に貼っていく姿が見られました。

PA027126

周りの友だちのも見ながらそれぞれのジャック・オー・ランタンができて嬉しそうな子どもたちでした!

PA027137

 

 

 

2023年10月02日

ままごと遊び★

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

今日は、中秋の名月です。そんな日はゆっくりと月を眺めてみるのもいいかもしれませんね。

さて、今日は1歳児クラスがままごとをしているところを0歳児クラスの子どもたちもお邪魔させてもらいました。

P9294869

0歳児クラスのお友達にはいどうぞと渡している様子です。

P9294875

お店屋さんをしています。「ジュースを作りますね」と嬉しそうに作っています。

0歳児クラスに優しい1歳児クラスの子どもたちをみるとほっこりしますね。

P9294866

お客さんになっていた0歳児クラスのお友達!ジュースを渡され満面の笑顔です。今日も一日楽しい時間が過ごせました。

また来週も楽しいことを沢山しましょうね♪

2023年09月29日

マット遊び

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

今日は蒸し蒸しと湿気が多く暑く感じましたね。

寒くなると体調を崩してしまいがちなので気を付けていきたいですね。

さて今日は、0歳児の子どもたちがマット遊びをして過ごしました。

P9287099

マットの上をハイハイや歩いて通ったり、寝転んでみたりと楽しそうに過ごす子どもたち。

気持ちよかったのか最後のほうはほとんどの子どもたちが寝転んで動かなくなっていました。

P9287101

自由に組み替えられるものもあり、自分で違うところにもっていったりと組み替えながら楽しむ子どもたちでした!

2023年09月28日

支援センターで遊びました★

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。

今日の給食に「鶏肉と秋野菜味噌マヨ炒め」が出たのですが、さつまいも・れんこん・しめじ・にんじん等具だくさんで、彩りも味噌の色が秋色っぽく季節を感じた献立でした。子どもたちの中にはおかわりをする子もいましたよ(*‘∀‘)

さて、今日は1歳児緑組と2歳児桃組の子どもたちで支援センター室で遊びました。

P9277129

動物巧技台を上手に組み合わせて、バイクのような物を作っていましたよ(*’ω’*)

二人乗りしてレッツゴー!!笑顔も弾けていましたよ~♪

P9277126

こちらでは、長い物を持って何をしているのかというと

お掃除隊!

掃除機をしてくれていました♪

きれいにお掃除してくれてありがとう~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

2023年09月27日

★ハロウィン★

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。

今日も、昨日に引き続き朝は涼しく過ごしやすかったですね。

今日は、来月のハロウィンパーティをより楽しく参加できるよう子ども達とハロウィンの絵本を見て楽しみました。

P9267065

絵本を見ると子どもたちは、「おばけだ~」と大興奮していました。色々なおばけが出てとても楽しかったようです。

P9267069

絵本を読み終わると「おばけだぞ~」とおばけの真似をする子どももいました。指先までしっかりおばけになりきっている姿がとてもかわいかったです。

2023年09月26日