


こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は2歳児桃組さんが4月の制作に取り組んでいましたよ☆
手形を取りましたが、絵の具の感触に興味津々の様子!
「はやくやりたーい!」と自分の番が来ることをワクワクしながら、
仲良く順番に待っていた桃組さん♪
作品の完成を楽しみに…☆
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日は金曜日。火曜日から始まった慣らし保育にも少しずつ慣れ始め、泣くことなく遊べる時間も増えてきていますよ。
今日は0歳児の子どもが支援センターで遊びました。
最初は不安そうにしていた子どもたちもだんだんと自分から玩具に手を伸ばしたり安心して遊ぶ姿に私たちも一安心です♪
色々な玩具があり興味津々で動く子どももいれば一つの玩具に集中をして遊ぶ子どもがいたりと思い思いに楽しむ姿が見られました!
これからどんどん色々な事に挑戦していく姿が楽しみですね☆
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日も元気に登園してくれた子どもたち。新入園児の子どもたちは現在慣らし保育中なのですが、保護者の方と離れるときは寂しくて涙する子どもたちもいます。保護者の方も後ろ髪を引かれながら園を出られる姿は、この4月ならではの光景です。しかし、安心してください。子どもたちは少しずつ先生たちの顔を認識して安心できる場所なんだ、と感じたら笑顔も少しずつ増えてきますよ(*´▽`*)
さて、今日は0歳白組さんが支援センターで遊んでいたので少し紹介しますね。広くて明るい支援センターにはおもちゃが沢山ありますよ。
その中でもボールプールは大人気。外にいるお友だちにボールを渡したり、ボールをポイポイと外に出したり楽しそうに遊んでいました(≧▽≦)
泣いていたお友だちもボールを手に持つと、落ち着いて「あーあー」とお話もしてくれましたよ♪
保育室では、ふれあい遊びをしていましたよ~!まだまだ小さな手や足、かわいい笑顔にメロメロな職員です♡
これからも元気に楽しく過ごそうね(*^▽^*)
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は雨ですね。
悪天候を吹き飛ばす勢いで、Fineの子どもたちは元気いっぱいに過ごしていますよ☆
ボールプールで仲良く遊ぶ緑組さん♪
二人でボールプールをのぞき込んで、何が見えたかな?
沢山遊んでさらに仲を深めていた様子でした☆
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。今日もとてもいいおお天気ですね。桜満開も目の前ですね。そんな中1歳児の子どもたちは春の制作をしました。
まず、ピンク色に絵の具でぬり
ぺたっと手形をとりました。これで桜になるよ~というと話をとても真剣に聞いていましたよ。
仕上がりを楽しみにしててくださいね♪
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は入園式を行いました★
とてもいい天気の中、7人の新しいお友だちを迎えましたよ!
新しい環境にちょっぴり緊張気味の子どもたち。
少しずつ保育園での生活に慣れることが出来るよう、職員一同子どもたちに沢山の愛を注ぎます♡
これからFineひまわり保育園で沢山の思い出を作りましょうね☆
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です!朝から青空で気持ちの良い一日でしたね!
さて、今日は1歳児緑組さんと2歳児桃組さんが一緒に遊びました。
\それ~!/
普段からみんな仲良しの子どもたち。
自然と一緒に遊ぶ姿が多く見られます(*´▽`*)
信号待ちをしている車を見ながら、自然と肩を組んでいましたよ♡
こちらでは、遊具を組み合わせて乗り物を作っていました♪
ちゃんと足を置く所も作ってすごいですね!
支援センターでは好きな遊びを選んで楽しく遊んでいる子どもたちです。
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は朝からすごい雨が降っていましたね。
明日はよい天気になるといいですね。
さて、今日は1歳児の子どもたちがお絵描きをして遊びました。
クレヨンを持って力強く絵が描けるようになってきた子どもたち!
思い思いに好きな色を使って楽しむことがでいていましたよ。
お顔を描いて~!っと言うとしっかりと顔が描けるようになっていてびっくりしました!
もうすぐ進級を控えている子どもたち☆彡
着実にできることが増えていっていますよ!
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。
今日は昨日の寒さとは打って変わり日中は暖かかったですね♪
そんな今日は2歳児の子どもたちのお別れ会がありました。
何日も前からお別れ会を楽しみにしていた子どもたち!!
年下の友だちに拍手で迎えてもらい更にうれしそうでした。
今までのみんなの思い出を写真で見せてもらったり、次はこんなことを頑張ろうね!と先生たちに言ってもらって
真剣な表情で聞いていました♪
そしてみんなから写真立てのプレゼント!!
「わぁ~!みんながいる~」とにやにやしながら見ていましたよ。
そして、園長先生から卒園証書を授与してもらいました!
少し緊張をしていた子どもたちでしたが、ひまわりのメダルももらうことができました!
最後は、2歳児の子どもたちからお礼のプレゼント!
体操発表をしましたよ。毎日かけっこをしたり柔軟をしたり、ブリッヂをしたり…
出来ることがたくさん増えました。できなくて悔しくて泣いてしまったこともありましたがその気持ちを糧に頑張った成果をみんなにみてもらい拍手もたくさんしてもらえましたよ☆彡
完璧なブリッヂです!これからも頑張ってね。
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。
今日は、天気の変化が激しい一日ですね。外に出ると冷蔵庫の中にいるような寒さにびっくりしました。
風邪かな?と感じたら早めの病院受診または家庭でゆっくりとお過ごしくださいね。
さて、今日は0歳児白組さんが「カラフル玩具」で遊びました。色とりどりの玩具を手に取り転がしてみたり、保育者にどうぞと持ってきてくれたりします。
また、それぞれにお気に入りのおもちゃがあるので、お気に入りを手にするととっても嬉しそうです♪
子ども同士でおもちゃの貸し借りも少しずつできるようになってきました(*´▽`*)
取り合いをする時もありますが、そのような時はどうしたらいいか見本を見せたり、一緒に「貸して」と相手に伝えたりしていますよ。
かわいい腕をう~んと上に伸ばしておもちゃを見ている姿にキュン(⋈◍>◡<◍)。✧♡
明日はいよいよ「お別れ会」もうすぐ2歳児桃組さんともお別れです。明日は全クラスで楽しい時間を過ごしたいと思います。
