Fineひまわり保育園ブログ

マット遊び

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

最近、大人も子どもも”コンコン”と咳き込む姿をよく見ます。空気が乾燥すると、風邪などの原因になる菌・ウィルスの増殖力が高くなったり、喉の粘膜も乾燥しバリア機能が低下したりするので当園でも加湿器と空気清浄機、サーキュレーターを使用し定期的に換気もしています。子どもは風の子!と言いますが、本当に元気な子ども達。子ども達からパワーをまらう毎日です♪

さて、今日は0歳児白組の子ども達がマット遊びをしていましたよ。

P1257341

「よいしょ!」段差も降りれるようになりました(*^▽^*)

P1257356

次はトンネルです。とっても可愛い後ろ姿だったので思わず撮ってしまいました♡

P1257359

向こう側からもお顔を出してにっこり♪何度も通り抜けを楽しんでいましたよ。

P1257368

カメラを向けて「かわいいして~♪」と言うと、首を傾けてポーズをしてくれました~(*´▽`*)

P1257363

カーテンを開けると、横を通る歩行者や車にかわいく手を振る子ども達に歩行者の方もにっこり笑顔になっていましたよ。

 

 

2024年01月25日

今日は寒い!!

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。昨日から天気予報で言われていた通り、今日はとても気温が低く寒いですね。登園してくる子どもも口々に{今日は寒い~」と言っていましたよ。雪は降らず良かったですが風邪を引かないように気を付けていきたいですね。さて、今日は支援センターで遊びました。

P1247318

すみっこで何をしているか覗きに行くと、みんなで秘密の部屋を作っていました。一人一人のお部屋もあるようです。「次はお風呂作らないと」と忙しそうにしていましたよ

P1247317

こちらは、枕に見立てて寝転がって遊んでいますよ。少々枕が高いのでは?と思うところもありますが二人はとても満足そうにしております。

P1247310

最後は、車に乗ってどこかお出かけに行っています!!この車は何人乗りですか?と聞きたくなるくらい沢山の子どもたちが乗っていますね!!運転中なので、なぜかみんな静かにしていました。みんな色々な遊びを考えていてみているこちらが楽しくなりました。

2024年01月24日

感触遊び★

こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

今日は、寒波が押し寄せるということで朝からかなり気温が低かったですね。

まだまだ寒さは続きそうなので暖かくして乗り越えていきましょう!!

さて今日は1歳児の子ども達が絵の具を使って感触遊びをしました。

まずは好きな色を選び画用紙に付け、その上からラップをかけました。

P1231772

その上から自由に触ってみます★

いつもは手についてしまう絵の具。

P1231774

子どもたちには不思議だったようで「ついてない~!」と指を見せる姿が可愛かったです…

ちょんちょんと触ってみたり、上から伸ばしてみたりと思い思いに楽しむことができていましたよ。

 

 

 

2024年01月23日

フルーツバスケット

こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

明日からは大寒波がやってくるみたいですね。

かなり冷え込むようなので寒さ対策をしっかりとして風邪などひかないようにしていきましょうね。

さて、今日は2歳児の子どもたちがフルーツバスケットをして遊びました。

ルールのある遊びが少しずつできるようになってきた2歳児の子どもたち。

ルールセ説明をしている時から早くゲームがしたくてワクワクしているようでした♪

P1221724

いざ始まると大張り切りで座ることに必死になっている姿が可愛かったです★

以前みんなで遊んだ時は、まだ一人で真ん中でフルーツを言うことを恥ずかしがる子どももいましたが今回は自分たちで考えて言うことができておりびっくりしました!!

2024年01月22日

おままごとをしました!

こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

1月も気が付けば中旬になりましたね。

今日は朝から冷たい雨ですが、体調を崩さないように気を付けてくださいね。

さて、今日は0歳白組さんと1歳緑組さん合同で「おままごと」をして遊んでいましたよ。

キッチンとままごとセット、冷蔵庫もありますよ♪

P1181461

P1181454

みんなでお料理を楽しんでいましたよ♪

P1181460

「いただきまーす!」ちゃんと机に置いて食べていましたよ。

P1181455

「おいしいね~♪」

P1181459

よしよし、いい子いい子。と一つ上のお兄さんに優しく頭をなでてもらい嬉しそうでした(*´ω`*)

子ども同士で一緒にお料理を作ったり食べたり、おもちゃの貸し借りをしたりと、とても仲良くする姿をたくさん見ることができました!

2024年01月18日

阪神淡路大震災

こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

今日は1月17日。

1995年1月17日に阪神淡路大震災が起こりました。

まだ寝ていた時間に大きな揺れを感じたのを今でも覚えています。

昨日も石川県でが大きな地震が起こり、毎日暖かい部屋にいることさえ出来ない方たちが大勢いらっしゃいます。

震災はいつ起こるか分かりません。命を守る行動をとらなければ命を落としてしまいます。

私たちも日々、訓練を繰り返し素早い避難ができるようにしていっています。

P1177158

最後のお話もしっかりと聞くことができましたよ♪

P1177165

そして避難訓練が終わった後は、お散歩カートに乗ってみました★

子ども達が怖いという恐怖心だけが残らないように…!

「わぁ~!!」と玄関だけの散歩でしたが喜んでいました!

 

2024年01月17日

鬼のお面★★

こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

今日は朝から雪がちらついていて、子どもたちはそれを見て大喜び!!

寒さも一段と増しましたね。風邪を引かず元気に過ごしましょうね。

さて、昨日に引き続き今日は1歳児の子どもたちが鬼のお面制作をしました。

先ずはお花紙をぎゅっと丸めていきます。

P1167099

ぎゅ~っとしてね!の声かけに…

P1167100

ついつい力が入っていました★

その次は、鬼の目を貼りました。小さいパーツでしたが「おめめはるの」と言いながらしっかりと真ん中に貼ることができましたよ。

P1167096

最後は顔の色を塗っていきます。

みんな好きな色を選びローラーでぬりぬり。

P1167086

とても上手に色付けもできて子ども達も満足そうでした!

節分はこれを付けて鬼退治をしますよ★

 

 

 

2024年01月16日

今日は何の制作かな?

こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。冬なので仕方がないですがここ数日とても寒く早くあったかくなってほしいと思う今日この頃です。

さて、今日は園行事の節分に向けて子ども達はおにのお面の制作をしました。赤色・青色は自分で選びクレヨンで柄をつけました。

P1151404

赤おにが人気でした!!

P1151406

青おにも上手に描けています♪

P1151407

出来上がると嬉しそうに顔を入れていましたよ♪節分当日はみんなで力をあわせておに退治をしたいと思います!!

2024年01月15日

ブロック遊び★

こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

今日は子ども達の大好きなブロック遊びをしました。最近の2歳児の子どもたちはブロックの遊び方の領域が広がってきているように思います。以前は横に並べたり、ブロックを繋げることを楽しんでいましたが今では、

P1127044

高く積み上げて、「どこまでいけるかな~」とゲーム感覚で遊んでいる子どもや

P1127005

「恐竜作ってるねん」と見てて遊びをしたりしています。ブロック遊び一つでも成長が感じられて私たちも日々幸せな気持ちになります。

P1127057

卒園まで、あと数か月ですが子どもたちの成長を見つけ見守っていきたいです。

2024年01月12日

風船遊び

こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

今日1月11日は「鏡開き」ですね。

鏡開きとは、お正月、年神様にそなえた鏡餅を、一家円満を願いながらお雑煮やお汁粉にして食べる日。だそうです!この一年が健やかで幸多い年になりますように…。そんな願いをこめて鏡開きを楽しんでくださいね。

さて今日は、0歳児白組の子ども達の様子を紹介します!

P1111220

P1111271

色とりどりの風船で遊びました!

P1111253

P1111269

届くかな~?手をうーんと伸ばしてタッチ!!

P1111239

途中、気持ちよさそうにごろごろ~としているお友だち♪

頭をなでなでしていてとても可愛かったです♡

P1111244

先生の背中にも乗っちゃえ~!と言わんばかりによじ登ろうとしていましたよ( *´艸`)

元気いっぱいの白組さんでした!

2024年01月11日