Fineひまわり保育園ブログ

運動会遊び

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

今日は、子どもたちが待ちにまった運動会遊びの日でした。

会場は支援センターです!!

運動会の音楽が流れ本格的です。始めはみんなで体操をしました。

PA207744

思い切り体操した後は、0歳児によるハイハイレースです。

PA207758

準備はOK!!向こうにいる先生のところまで「よ~い。ドン」高速はいはいで先生のところまで行っていました。とてもかわいかったですよ。次は1・2歳児のかけっこです。

PA200572

先生にお手本を見せてもらい、かけっこの開始です。

PA200628

全力で走っています。とても真剣です!!お友達に負けて悔し泣きをしている子どももいました。成長を感じ職員もウルウルという場面もありました。最後はクラス対抗玉入れをしました。

PA207876

ルールもしっかり理解し籠にボールを入れていました。

PA207901

とても、楽しそうです。玉入れの結果は、2歳児クラスの大勝利でした!!とても大盛り上がりでFineひまわり保育園の運動会遊びの幕は閉じました。私たち職員も子どもたちと楽しい時間を過ごせて嬉しかったです。今日一日、運動会遊びの余韻に浸ろうと思います★

2023年10月20日

避難訓練をしました

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

日中は半袖で丁度いい気候でしたね。

しかし、週末は一転して冬型の気候になるようなので要注意です★

さて、今日は月に一回行っている避難訓練をしました。

PA197736

PA197737

遊んでいると突然の避難指示!

保育室から一番近い非常口へ向かい、避難カートに素早く乗り込みます!

毎月行っている訓練ですが、子ども達もびっくりして涙する子もいます。

PA197738

職員も真剣に取り組み、今日も無事に避難することができました。

無事に避難した後は、保育室に戻り「お・は・し・も」のお話を聞きますよ。

PA197743

PA197744

子ども達もしっかり聞いてくれていました(*^▽^*)

2023年10月19日

支援センターで・・・

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

今日は、0~2歳児合同で支援センターで遊びました♪

PA187719

2歳児の子どもたちが作ってくれた橋をみんなで渡って遊びました。

PA187713

こちらでは、熊の乗り物を順番に乗って楽しんでいます。

PA187727

この車の乗り物も大人気です。運転嬉しそうにしていますね★

どの子どもも、沢山支援センターで遊んでとても満足そうでした。

2023年10月18日

お絵描き遊び★

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

さて今日は、1歳児の子どもたちがお絵描き遊びをして過ごしましたよ!

今までは、クレヨンを持ってもあまり力強くは書けなかった子ども達でしたが、だんだんと力強く線を描いたり丸を描いたりできるようになりました。

PA170524

 

クレヨンの貸し借りもばっちりです!

「貸して~」と友達に自分で声を掛け、色の交換ができるようになったことに成長を感じることができました!

PA170526

 

一人ひとり思い切りお絵描きを楽しんで、大きな紙がアッという間にみんなのクレヨンでいっぱいになりましたよ♪

 

 

2023年10月17日

★粘土遊び☆

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です!

さて、今日は2歳児の子ども達が粘土遊びをして過ごしました。

丸などの形も作るのが上手になってきて、小さい丸や大きい丸なども自由自在に作ることができていました。

PA167556

そして、粘土版の裏には色々な動物が描かれてあり粘土をそこへ押すと動物の型が取れるんですよ♪

PA167557

「何の動物が隠れたでしょうか~」と質問をしてみんなで粘土を楽しむことができていました。

私たちには思いつかない遊びを子どもたちは日々生み出してくれるので、一緒に遊んでいるといつも驚かされています♪

2023年10月16日

支援センター

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です!

今日も日差しが強い一日となりましたね。朝晩が冷えるので体調を整えていきたいですね。

さて、今日は0・1歳児の子ども達が支援センターで遊びました。

まだまだ幼い1歳児の子どもたちですが、0歳児と一緒に遊ぶと一気にお兄さん・お姉さんに大変身なんですよ!

今日は0歳児の子どもが泣いていると近づいていき「いないいないばあっ!」と自分からやってくれたんですよ♪

PA130449

そのやさしさに感動★!!

子ども達の成長は本当に早いですね。

PA130443

また、他の子ども達は「ねんね~」と言いながらマットを布団に見立てて遊んでいました。

友だちの真似っこをして一緒に遊べる時間も多くなってきていますよ★

2023年10月13日

☆体操★

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

朝夕は寒いですが日中はまだまだ暑く、着ていく服装を迷ってしまいますね。

さて、今日は内科健診がありました。緊張している子どもや、元気よく「よろしくおねがいします」と言っている子どもいましたよ。

そのあとは、運動会あそびに向けてみんなで体操をしました。

PA120411

みんなが大好きな体操で何度ももう一回したいとリクエストがありました。

リクエストに応えて、2回目スタート!!

PA120412

2回目も1回目と同様やる気が満々ですね♪

PA120409

当日の運動遊びが楽しみです☆彡

 

2023年10月12日

マット遊び★

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。

昨日今日は、日差しが強く暑い日が続いていますね。

さて今日は1歳児の子どもたちがマット遊びをしました。

PA110395

ふかふかで気持ちがよかったのかゴロゴロと転がり楽しそうにする子どもたち★

マットを三角に立ててトンネルのようにして遊んでいると

PA110388

トンネルで遊ぶのではなく、支えに来てくれる子どもがいました…!!

揺れるマットを支えるのが楽しかったようで終始笑顔の子どもたちでした。

 

 

 

2023年10月11日

高瀬ひまわりこども園へ行きました!

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

3連休はどこかお出かけされましたか?

地域のお祭りや運動会などに参加された方も多いのではないでしょうか。

さて、今日は2歳児桃組の子ども達が高瀬ひまわりこども園へ園バスに乗って行ってきました!

高瀬ひまわりこども園の桃組さんと一緒に室内でダンスをしたり、園庭ではフープをしたり遊具で遊んだりと楽しい時間を過ごしましたよ♪

PA107433

たくさんのお友だちに会って、最初は緊張していた桃組さんですが

あっという間に高瀬ひまわりこども園の桃組さんとも仲良くなっていました。

PA107411

PA107431

一緒にフープに入って電車ごっこ!

PA107403

滑り台も大人気でした♬

PA107388

室内では平均台にも挑戦しましたよ!慎重に渡っています(^^♪

PA107444

最後は、Fineひまわり保育園の桃組で記念撮影♡楽しかったね♪

 

 

 

2023年10月10日

制作~その2~

こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園、Fineひまわり保育園です。

今日は昨日に引き続き寒くなってきましたね!!秋到来という感じです。

さて、今日は昨日に引き続き0歳児が制作をして楽しんでいました。

PA060274

今日は、昨日タンポで白色にしたところに目と口を付けました。

PA060269

先生と一緒に好きなところに貼っています。だんだん、何を制作しているのかわかりますね。

PA060383

正解は、ハロウィン制作でした~!!張る場所なども異なり一人ひとり個性のあるおばけが完成しました!!

2023年10月06日