
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今朝の情報番組で来週ぐらいに梅雨明けするようなことを言っていましたが
遂に本格的な夏がやってきますね!
さて、今日は全クラス合同で支援センター室で遊びましたよ♪
お友だちと協力して巧技台を運んでいますよ(*’▽’)
お家では、キッチンを移動させ小窓から顔を出し
「おーい!」と呼んでいます(≧▽≦)
仲良くルーピングで遊ぶ0歳児の子どもたち♡
手全体を使って握ったり、移動させたりと興味津々です!
気になる玩具で思い思いに楽しんでいた子どもたちでした(*’ω’*)
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日は昨日よりも気温が上がり真夏を感じる暑さとなりましたね!
水分補給や休息を大切にして体調を整えていきたいですね。
今週は七夕がありますね♪
Fineひまわり保育園でも7日は七夕まつりがあり、その日に向けて子どもたちは盆踊りを頑張っています☆
そして今日1歳児の子どもたちは、七夕制作をしました!
まずは画用紙にスポンジを使って天の川を作ります。
先生と一緒にす~っと描くと拍手をする子どももいましたよ!
そしてその天の川の上に、金と銀の☆星☆を貼っていきます。
小さな星でしたが、上手に剥がしてはることができていました!
どんな仕上がりになるのかが楽しみですね☆彡
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日は、2歳児の子どもたちと体操遊びをしました。
準備体操をして、さあ今から体操遊びの始まりです。
熊さん歩きに挑戦です。汗をかきながら子どもたちは先生のトンネルをくぐります。
みんなとても楽しそうです。
上手にできたので次は少し難しいワニ歩きにチャレンジしました。
思ったよりも上手にできていて先生たちもびっくりしていました。
3時のおやつは夏ならではのすいかポンチを食べました。
とっても美味しかったですよ☆
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日も晴れ間はありませんでしたが子どもたちは元気に活動を楽しんでいます。
Fineひまわり保育園では来週みんなの楽しみにしている七夕まつりがあります♪
子どもたちは、その日に向け盆踊りの練習をしています。
音楽に合わせて先生と盆踊りを覚えています。
日に日に上手になってきているので当日が楽しみです。
また、当日の様子をブログでアップするので楽しみにしていてくださいね。
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
日に日に蒸し暑さが増してきて夏ももうすぐそこという感じがしますね♪
さて今日は、土居ひまわりこども園の栄養士が食育の一環として「米粉粘土」をしに来てくれましたよ☆
1・2歳児の子どもたちが一緒に遊びました。まずは説明から!
「みんなが毎日食べているお米がこんな粉になって米粉と言う名前になるんだよ」という説明を受けると
「お米~?」と少し不思議そうにする子どもたちでした。
最初はさらさらとした米粉に水を加えていくとどんどん固まっていきました☆彡
今日はそこへ、色を作るためになんと「にんじん」「ほうれん草」を液体にしたものを入れてくれました!
綺麗なオレンジ色になり「にんじんなん!」とびっくりしていましたよ。
先ずは感触を確かめていきます。
2歳児の子どもたちは普段粘土遊びもしているので、ダイナミックに遊び、色々な形にすることができていました。
1歳児の子どもたちは「これはなに?!」という顏をしている子が多く保育者が一緒に触りろうとしてもなかなか手がだせない子どももいました。
それでも少しずつ慣れて、上手にコロコロと伸ばしてみたり、丸い形にしてみたりと思い切り楽しむことができましたよ!
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日は、支援センターで遊びました。
支援センターは子どもたちの大好きな部屋でもあってみんなノリノリで遊びました。
各々、遊ぶのに夢中です!!
つかまり立ちを始めたお友だちは、ボールプールのところでつかまり立ちをして楽しんでいます♪
走ったり、跳んだり、沢山の玩具で遊べて楽しい一日でした☆彡
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は1歳児の子どもたちが絵の具を使ってスタンプ遊びをしました。
ペットボトルやトイレットペーパーの芯、ヨーグルトカップなど様々な廃材を使って思い思いに画用紙にスタンプをしていきましたよ♪
好きな色を選びスタートしましたが、最初は「触っていいの?汚れてもいいの?」という感じで少し不安気。
徐々に慣れ始め、自分でやりたいのを手に取り楽しむ姿が見られましたよ☆
最初は戸惑っていた子どもたちも、時間が経つと・・・
こんなにダイナミックに楽しむことができました!
夢中になって遊んだ子どもたち!
よっぽど楽しかったのか、給食中珍しくウトウトとしている子どももいました♪
たくさん遊んで、たくさん食べて、気持ち良さそうに眠りにつきました☆
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
この週末に公園や自宅でのプール遊びなど
お外で遊んだご家庭も多いのではないでしょうか。
早くもこの暑さにぐったりなのは大人の方かもしれないですね(^▽^;)
我々大人も、これからの暑さに備え
栄養のあるものを摂り、規則正しい生活を心がけ
夏バテしない体で夏を迎えたいですね!
さて、休み明けの今日も元気に登園してきてくれた子どもたち♪
朝のかけっこは、いつも2歳児桃組さんだけで行っていましたが
今日からはなんと!
1歳児緑組の子どもたちも一緒に走ります!(((o(*゚▽゚*)o)))
\よろしくお願いします!/
先ずは、初めの挨拶から。
挨拶もかけっこも、桃組さんが見本となるので
桃組さんもいつもよりも気合が入ります(*’ω’*)
\位置について、よーい!/
1,2歳混合の2チームに分かれ、交代しながら走りますよ♪
桃組さんは、全身を使って走り抜けますが
今日が朝のかけっこデビューの緑組さんは
最初は周りや後を見ながら不思議そうにしていました。
しかし「走っていいんだよ~」と言われると、先生と手を繋いで嬉しそうに走りましたよ♪
見ている時は、走っているチームの応援をしますよ(*´ω`*)
明日からも楽しく続けて、強い身体作りをしていきますね♪
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日は6月の誕生日会をしました。
朝から、誕生児のお友だちは誕生日会が始まるのを楽しみにしていました。
さあ!!誕生日会のはじまりです。
先生のインタビューにもしっかり答えていました。
恥ずかしそうにしていましたが、先生の話を真剣にうなずいていましたよ。
誕生日のカードをみんなに見せてくれました。
最後のお友だちも大きな声で「3歳」と言っていました!!かっこいい!!
みんなでお祝いしてから先生の出し物を見ました。
先生の出し物を見て、笑ったりととても楽しそうにしていましたよ。
今月も良い会となりました♬
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
昨晩からの大雨が続きましたが、次第に雨も弱まり一安心ですね。
さて、今日は、0歳児の子どもたちの遊びの様子を紹介したいと思います。
コロコロ転がる玩具に夢中の女の子。
追いかけてはコロコロ転がるのでそれがまた楽しいようで何度も同じことを繰り返して楽しんでいましたよ♪
お座りも上手になり、しっかりと座って遊ぶ事もできます!!
ルーピングの小さな玉もつまんで移動ができるようになっていてびっくりでした☆彡
これからもたくさんの遊びを通して成長していこうね!