
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日も雨は降らないものの、ジメジメとした一日ですね。
さて、今日のFineひまわり保育園の子どもたちは感触遊びの玩具を使って橋渡りをして楽しみました。
色々な形の板を橋に見立てて、橋渡りにチャレンジです。
まずは、順番に並びスタートです。
色々な形があるので、渡るのになかなか苦戦しています。
先生のところまで行ったらゴールです。
「頑張れ~!!」という先生の声援に子どもたちも答えます。
最後は、全員ゴールして喜んでいました。
汗をかき、とてもいい運動になりました。
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
日陰に入ると爽やかな気候ですが、日中歩いているとジリジリと日差しが強く感じますね。
暑くなってきたので、個人的にはまっているのが
パリパリの香ばしい最中にあっさりとしたミルクアイスが挟まっている
「アイス最中」なのですが、ついつい食べ過ぎてしまい
気が付くと大きな浮き輪が・・・Σ(゚д゚lll) ナンダコレハ!
ということにならないように気を付けている今日この頃です。
さて、今日は1歳児緑組の子どもたちが園内散歩をしていましたよ!
先ずは、頭を守るための帽子を被りますよ~
あれあれ?前と後ろが逆に。
子どもたちも色々と向きを変えながら自分で被ろうと意欲的です♪
準備ができたら、Let’s go~!
白組保育室前に行くと手を洗う場所があります。
そこの鏡に映る自分たちを見て楽しんでいましたよ(*^-^*)
0歳白組さんのお部屋にもお邪魔しました♪
自分よりも小さなお友だちに頭を優しくよしよしとする姿が見られましたよ。
白組の子どもたちも嬉しそうでした(*´ω`*)
事務所にいた先生の様子を見たり、廊下やお手洗いには何が置いているか
みんなで確認してみたり、子どもたちの興味は広がります☆彡
園内をお散歩して「ただいま~!」と帰ってきた子どもたち。
足取りも、歩く速さもしっかりとしてきました!
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日はジリジリと照り付ける太陽が夏の暑さを感じましたね。
さて、今日は週明けということもあり、週末に楽しかった出来事をたくさん話してくれた子どもたち。
少し焼けて登園する子どももいましたよ!
さて今日は2歳児の子どもたちが粘土遊びをして過ごしました。
粘土を準備している時からワクワクしていた子どもたち。
何を作ろうかな~とみんなで楽しそうに話合う姿が見られましたよ☆
粘土板に粘土をくっつけて、剥がすと色々な形になるのを楽しんだり
丸にできた~!と上手な丸が作れたりとそれぞれ自分たちの作りたい物を楽しみながら作っていましたよ!
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日は昨日よりも湿気が少なく過ごしやす一日となりましたね。
今日は支援センターで遊びました。
子どもたちは広い支援センターが大好き!
「支援センターで遊ぶよ~」というといつも大喜びです☆
2歳児の子どもたちはダイナミックに体を動かして遊ぶ姿が見られました。
0・1歳児の子どもたちはチョコンと座ってみんなを眺めたりお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらい
その微笑ましい光景がとても可愛かったですよ♪
こんにちは!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
ここ何日か雨が続き、ジメジメしますね。
そんな今日は内科健診がありました。
「何をされるの??」と少し不安そうにする子どももいましたが、泣かずに頑張ることができていました♪
その後はみんな玩具で遊びゆったりと過ごすことができていましたよ☆
0歳児は木製玩具で遊びました♩
ボールを入れて遊ぶおもちゃがあるのですがそれを気に入ったのか、ボールが転がるとそれをみんなで追いかけて楽しむ姿が見られました。
拾ったボールをどうぞ!と渡してあげる優しい姿も・・・♥
こちらの鳥も人気でみんな追いかけて楽しむことができていましたよ☆
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
蒸し暑い日が続いていますね。
園内でもドライを付けたり時には冷房に切り替え
子ども達が快適に過ごせるようにしていますよ。
さて、今日は地震の避難訓練を行いました!
突然の「地震です!机の下に避難してください!」
という呼びかけにびっくりした子ども達でしたが
保育者の誘導で無事に外へ避難することができました。
室内に戻り、大事なお話を聞きましたよ。
『おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない』
頭文字をとって「お・は・し・も」です。
こども達に一つ一つ聞いていくと「も」のところで
「絵本!」という声が。
最初は絵本???と思ったのですが、避難する前に絵本を読んでいたので
絵本のところへ「もどらない」と言いたかったのかもしれません(≧▽≦)
避難訓練後は、支援センターで楽しく遊びました♪
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日も、ジメジメとした暑さがありますね。
そんな暑さにも負けず子どもたちは元気いっぱいです。
今日の1歳児の子ども達は、シール貼りと積木をして楽しみました。
どっちで遊ぼうか悩んでいる子ども達!!
シール貼りをしているお友だちは、シールを上手にめくって紙に貼っています。
積み木で遊んでいるお友だちは、一つ一つ丁寧に積み木を重ねています。
両方楽しんで満足した顏をしていましたよ♪
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日は2歳児の子ども達のレゴブロックの様子を紹介したいと思います☆
想像力が豊かになり、自分たちで色々と考えながら何やら面白いのをどんどん作っていく子ども達。
どんどん大きくなっていくブロックを見て嬉しそうです♪
こちらは2人で電話を作って「もしもし~〇〇ですか~?」と楽しそうな会話をしていたももぐみさんでした☆彡
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
昨日の夜は、雨がすごかったですが朝から天気も良くなって過ごしやすくなってきました。
さて、今日の2歳児の子ども達は、風船遊びをしました。各々、好きな風船を選び投げたり、友だちと風船を交換したりしていました。
最後は、みんなでどこまでたかく上げれるかと競争していました。
風船ひとつで色々な遊びを考えつく子どもたちは本当にすごいです。
次回は、風船を使ったゲームなども取り入れたいと思います。
こんにちは!!大阪府守口市にある小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日は園の歯科検診がありました。
0歳児白組の子ども達は、園での初めての歯科検診でした。
少し緊張していましたが、しっかり診てもらいましたよ♪
歯科検診修了後は、ミニブロックで遊びました。
持ちやすい所を探してしっかりと持っていますね(*^^)v
柔らかい素材なのでぎゅっと握って感触を楽しんだり
ブンブンと左右に振ってみたり
保育者に持って来てくれたりしましたよ(*^-^*)
歯科検診を受けて少しお疲れモードの子どもも(˘ω˘)
これから歯が生えてくる年齢なので
虫歯にならないように気を付けていきたいですね♪