
こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。
新型コロナウイルス感染症の位置づけが令和5年5月8日から「5類感染症」になり
少しずつコロナ前の日常が戻ってきているように感じますね。
日中は過ごしやすい気候ですが、朝夕の寒暖差があるので
体調管理に気をつけていきましょう!
さて、今日もとっても元気に登園してきてくれた子ども達♩
0歳児白組さんと2歳児桃組さんが支援センターで遊びましたよ。
桃組の子ども達は自分よりも小さな白組さんにとっても優しく接してくれます(*´ω`*)
ボールプールに一緒に入って、ボールを手渡してくれたり
可愛くて、そっとハグをしたり♪白組の子ども達も嬉しそうです。
ドーナツ型のクッションを保育者と触り感触を楽しんでいましたよ。
一人で触っても平気だよ(*’ω’*)
桃組さんは動物巧技台の上に乗って満面の笑顔でアピール(≧▽≦)
好きな遊びを見つけて楽しんでいました!
こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。
昨日は肌寒かったですが、今日は汗が出るほど気温が高いですね。
この時期は本当に着ていく服を悩んでしまいます。
今日の1歳児の子ども達は大好きなソフトブロックで遊びました。
6面体を先生に作ってもらい大喜びです♪
そのあとも、ソフトブロックを繋げたりして遊びました。
先生に「青色のブロックを持ってきてください」と頼まれ、笑顔で持って来てくれました。
色にも興味を持ってきているので次回は色にちなんだ遊びを取り入れたいと思います。
こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。
ゴールデンウイークがあっと言う間に過ぎ、子ども達は久しぶりに友だちに会うことができて
とても嬉しそうでした☆
「動物園に行った~」と誰かが言うと「〇〇も!」「〇〇も!」とももぐみさんはつられてほぼみんな動物園に行った!と言っていましたよ笑
楽しかったエピソードを聞くことができ私たちも嬉しい気持ちになりました!
さてそんな今日は2歳児の子どもたちが動物電車をして遊びました。
好きな動物を選んで嬉しそうに見せてくれました!
電車に動物を乗せてあげると、自分たちで繋げた線路の上で走らせ「ガタンゴトン」と言いながら楽しむ子どもたちでした☆彡
こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日もいいお天気ですね♪
今日は2歳児クラスのこいのぼり制作をしている姿を紹介します。
まずは、クレヨンで模様描き!!
各々、好きな色を使って楽しんでいます。
次は、絵具を使ってクレヨンの上から絵の具を塗ります。
慎重に塗っています。
あと少しで、はじき絵の完成です。
絵の具を乾かして、子ども達が作ったこいのぼりを飾ろうと思います。
こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。
5月といば「端午の節句」。
鯉のぼりを飾って男の子の成長をお祝いする行事です。
家庭で飾るのはもちろん、全国の観光スポットでも鯉のぼりが飾られる場所があったり
この時期だけの特別な光景が見られますよね!
今年のG.W、お出掛けされる家庭も多いかと思います。
お家でもお出掛け先でも、楽しんでくださいね♪
さて、今日は1歳児緑組さんが、鯉のぼり制作をしていましたよ。
色とりどりのウロコを自分で選び、貼り付けていましたよ(*’ω’*)
指先を使って真剣な表情でした。
そして、雲の形に切り抜いている紙を敷いて
タンポを使って、雲を描きましたよ♪
青空で元気に泳ぐ鯉のぼりになること間違いなしですね!
完成が楽しみです(*’▽’)
こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日は、子どもの日の集いと誕生日会がありました。
おやつを食べてから全クラス集まり、会を楽しみました。
はじめは4月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました。
誕生月のお友だちにインタビューをしました。
とても緊張している感じでしたがその姿がとても可愛かったです。
そして、次はこどもの日の集いがありました。
こどもの日の由来などを鯉ちゃん・鯉君に教えてもらい子どもたちも話に夢中でした。
最後は全員で記念撮影をしました。
みんないい表情で撮れました。
また、来月の誕生日会が楽しみな子どもたちでした♪
こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。
久し振りにお天気に恵まれ清々しい朝でしたね。
0歳児白組さんが、足型をとっていましたよ(*’▽’)
足の裏に絵具を塗ると、むずむずくすぐったいようで
足首を動かして少しびっくりしていました(*´ω`*)
他のお友だちも画用紙にペタン!
とても不思議そうに足型を見ていました(*’ω’*)
とっても可愛い足型スタンプができましたよ♪
何の制作に使われるかは、楽しみにしててくださいね( *´艸`)
こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日は朝から大雨ですね。
雨の音が聞こえるので子ども達も窓から雨を眺めています。
そんな中、0歳児の保育室を覗いて見ると子ども達がとても落ち着いて絵本を見る可愛い姿が見られましたよ♪
4月とは思えないくらいの落ち着いた様子の子ども達。
絵本が出てくるとジーっと眺めてくれるんですよ。
手を叩いて喜んでくれたり、ニコッと可愛い笑顔を見せてくれると読んでいる私たちも嬉しくなります☆
たくさんの絵本を一緒に読もうね!
こんにちは!!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日は天候も悪く寒い一日ですね。
そんな天候にも子どもたちは負けずに楽しくお友だちと遊んでいます。
今日は2歳児のお友だちが大好きな動物カードで遊びました。
始めはカードを見て何の動物かをみんなで確認しました。
その後は、ゲームを取り入れ動物カルタをしました。
みんな真剣です!!
うさぎカードをとれてうれしそうです。
「ライオンとれたよ~」と教えてくれています。みんな好きな動物が取れたようで満足そうな顔をしていましたよ♪
こんにちは!!大阪守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。
今日は大きな〇〇をみんなで楽しみました。
何だかわかりますか?
答えは・・・
ジャーン!!
大きな絵本でした♪
絵本好きのFineひまわり保育園の子ど達は大きな絵本にも興味津々でした。
とても集中していましたよ!!
その後は、クレヨンを使って線引き遊びもしました。
今日も楽しい一日でした☆