Fineひまわり保育園ブログ

大きくなったよ♪

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今週も後半になりましたね。

週末はまた暖かくなるようなので

子どもたちの衣服の調整が必要になりそうです。

着脱しやすい服装がおすすめかもしれませんね。

さて、今日は身体測定でした。

0歳児白組さん、先月までは赤ちゃん用の寝転んで測定していたのですが

初めて立って身長を測定していましたよ!

P2166867

大きくなりましたね~(*´ω`*)しみじみと感じます。

P2166874

踵を後ろの棒にしっかりつけて測定しますよ♪

P2166859

ズボンを履くことにも意欲的です!

両手を使ってギューとズボンを上げています( ^)o(^ )ガンバレー♪

子どもたちの意欲を見守りながら、必要に応じてお手伝いをしましたよ。

P2166882

身体測定の後は、子どもたちの好きな絵本を読みました!

上手にページをめくり、集中して見ていましたよ(*^-^*)

 

2023年02月16日

カメラを向けると・・・

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

昨日よりも寒く、守口市でも雪がチラチラと降っていましたね。

やはり、冬なんだな~と実感しました。

さて、今日は支援センターで

0歳児白組さんと1歳児緑組さんが遊んでいましたよ。

カメラを向けると・・・

P2155143

P2155142

次々とカメラに向かって笑顔で来てくれました♪

P2155145

0歳児白組さんのお友だちも

遠くから小走りをして「ボール持ってるねん!」と

言わんばかりに、見せにきてくれたり(≧▽≦)

P2155140

よちよち歩きで満面の笑顔で近づいて来てくれましたよ(*´ω`*)

とっても可愛かったです!

2023年02月15日

新聞遊びをしました!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日はバレンタインデーですね♡

Fineひまわり保育園では

午後のおやつにハートのココアクッキーが出ましたよ(≧▽≦)

かわいいハート形のクッキーに子どもたちもとても喜んでいました!

さて、今日は1歳児緑組さんが新聞遊びをしていましたよ。

P2145120

棒のようにしてみたり、大きなボールを作ったりしていました!

P2145114

手首や腰に巻いてもらってオシャレを楽しむ子どももいました♪

P2145110

「見てみて~!ベルト♪」と見せにきてくれましたよ(*´ω`*)

ダイナミックに新聞を紙吹雪にして遊んだり

新聞を丸めて(結構大きい)上に投げたりして

とても楽しんでいましたよ(*’▽’)

2023年02月14日

積み木で遊びました!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は朝から。昨日の暖かさとは違い寒い一日となりましたね。

それでも園内の子どもたちは寒さを感じさせる事なく元気いっぱいに過ごすことができていましたよ。

そんな今日は、2歳児の子どもたちが積木で夢中になって遊ぶ姿が見られました☆

自然と車を作る子ども、家を作る子どもに分かれていて、作って完成をしては崩し、またすぐに作って…と何度も同じ事を繰り返しながら楽しむ姿が見られましたよ♪

P2133211

ここが入るところ~と言いながら大きな家が完成していましたよ☆彡

 

P2133192

2023年02月13日

ひな飾り制作

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は朝から冷たい雨でしたね。

雨の日の楽しみ方をある先生に聞くと、ポップコーンと飲み物を用意して映画を観る!

また違う先生は、子どもと一緒にホットケーキを作って楽しむ♪そうです!

さて、今日は2歳児桃組さんが、ひな祭り制作をしていました。

Fine3

顔を自分で描くのですが、目と口を描き、忘れがちな鼻もちゃんと描いていました(*”▽”)

Fine1

お内裏様とお雛様の着物は、ハサミで切りましたよ。

久しぶりにハサミを使ったのですが、線を意識しながらとても丁寧に切る事ができていました!

子どもたちが制作した作品、今からとても楽しみです(*´ω`*)

 

2023年02月10日

ひな飾り制作

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

園内に入ると、入り口にひな飾りが飾られているのですが

毎日一足早く春を感じることができるんですよ♪

今日は、0歳児白組さんがひな飾り制作をしていました。

制作をする前にひなまつりの歌を歌いました。

子どもたちものりのりでしたよ(≧▽≦)

P2094957

どんなひな飾りを作るのか、見本を見せながら説明しています。

みんな興味津々ですね(*´ω`*)

P2094980

P2094969

ひな飾りの着物は、染め紙に挑戦しました(‘ω’)

ジュワ~と染まっていく過程に見入っていましたよ!

どんなひな飾りになるのか楽しみにしていてくださいね♪

 

 

 

2023年02月09日

支援センターで遊びました!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は暖かい一日でしたね。

暖かくなってくると花粉症の方はムズムズとしてくるのではないでしょうか。

今から対策をしないといけないですね!

さて、今日は支援センターで2歳児桃組さんと0歳児白組さんが遊んでいましたよ。

P2086682

カンショクという遊具の一つに乗ってゆらゆら楽しそう♪

遊びながらバランスをとるので、体幹にも良いそうです!

                     \築山からシュ~!/

P2086675

着地した時に傾き、あら??という表情になっていましたよ( *´艸`)

P2086698

キッチンでは、火の調整に余念がありません!

P2086700

クラスメイト4人で(助手席の後ろにも1名いますよー)ドライブ♪

楽しそうにおしゃべりしていましたよ~(*´ω`*)

 

2023年02月08日

ソフトブロック

こんにちは。大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

1月中旬ぐらいから、園見学に来られる方が増えたのですが

園内の案内をしていると、園見学に来られた方に

子どもたちから元気な声で

「おはようございます!!」と朝の挨拶をしてくれました!

まだまだ大人が促すことも多いのですが

自分から挨拶ができるって、とっても素敵なことですよね(*’ω’*)

さて、今日は1歳児緑組さんがソフトブロックをして遊んでいましたよ。

P2074943

お友だちと一緒にブロックを繋げてトンネルを作ったり

ブロックを自由に挿し込んだりして楽しんでいましたよ(*’▽’)

P2074947

P2074937

夢中になってブロックを繋げていました♪

P2074936

手首に通してブレスレットのようにして

満足気な姿も可愛かったです(≧▽≦)

P2074942

△のブロックを繋いで大きな三角を作って

お家かな?ロケットかな?

遊びがどんどん広がっていきました♪

 

 

 

2023年02月07日

夢中になって…

大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日寒い一日となりましたね。

少しずつ寒さは和らいで来ている感じもしますね。

さて今日は2歳児桃組の子どもたちがBRIOという玩具で遊びました。

線路を自分たちで考えてつなげ、街を作っていきます!

そこに色々な電車を走らせることができるのですが「ここにこれを置く~」

「やっぱりこっちにしよう~」などとみんなで協力をしながら遊ぶことができていましたよ♪

P2066577

子どもたちの豊かな発想は私たち大人にはない発想で、見ている私たちもなるほど!と感心させられます。

P2066579

みんなで繋げたり、自分で電車を走らせたりと楽しむ子どもたちでした☆

2023年02月06日

鬼プリン♪

大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

本日2日目の投稿です♪

P1236047

今日は節分。

さて、今日の午後のおやつを紹介します!

P2034908

「鬼プリン」とっても可愛いですね~(*^-^*)

食べるのがもったいないぐらい!

子どもたちも「かわいい~!」と喜んでくれましたよ♪

P2034911

P2034909

P2034907

角から食べる子やホイップクリームから食べる子様々でした(≧▽≦)

可愛くて美味しい鬼プリンに大満足の子どもたちでした♪

ご家庭でも、園で制作した鬼の面や帽子を被って、今日の節分を楽しんでくださいね~!

 

 

 

2023年02月03日