Fineひまわり保育園ブログ

12月の制作☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

もうすぐクリスマスですね~♪

今年は、24日・25日が週末なので

ホームパーティーをするご家庭もあるかもしれませんね。

園内の制作もかわいい冬の制作になりましたよ♪

各クラスの12月の制作☆を紹介しますね。

PC164936

0歳児白組さんの作品は、とっても暖かそうな手袋です。

好きな色を自分で選んで、クレヨンで模様を描き、もう片方にはシール貼りをしましたよ。

雪をタンポで表現していて冬らしい作品になりました(*^-^*)

PC164937

次は1歳児緑組さんの作品です。

見た目もとても可愛いクリスマスケーキです。

イチゴと柊の葉は自分で両面テープをはがして貼り

サンドされているフルーツは5色の中から好きな色3色選んで指スタンプをしましたよ♪

美味しそうですねー( *´艸`)

PC164938

最後は2歳児桃組さんの作品です。

大きなクリスマスツリーには、素敵なオーナメントが飾られています♪

のりを自分で塗り、自由に飾りつけをしましたよ。

どこに飾り付けようか嬉しそうに考えながら取り組んでいたのが印象的でした(*’▽’)

あったかい手袋と美味しそうなクリスマスケーキ、そしてきれいなクリスマスツリーがあれば

素敵なクリスマスを過ごせますね☆彡

2022年12月19日

体操☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

先日、久しぶりにストレッチをしたら体がカチコチになっていました( ;∀;)

毎朝2歳児桃組さんが体操をしているのですが

子どもたちの柔軟性には毎回感心しています。

皆さんは毎日継続して何かしていることありますか?

今日は2歳児桃組さんが毎朝取り組んでいる体操の一つを紹介します。

\壁のぼり/

PC164807

PC164810

4月当初は足が上がらす苦戦していましたが

今では、腕の力もつき安定感がでてきました!

形もきれいになってきて、子どもたちの自信にもつながっていますよ♪

毎日の積み重ねの大切さを感じた場面でした☆彡

 

2022年12月16日

☆クリスマス会☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は子どもたちも楽しみにしていたでした☆彡

PC154035

オープニングは毎年恒例の桃組さんによる演奏♪

曲は「赤鼻のトナカイ」です!

\真っ赤なおーはーなーのー♪トーナカーイさんは~♪/

PC154042

歌も歌いながら一生懸命演奏してくれましたよ(*’▽’)

次は先生たちによるマジックショーが始まり

何も入っていない筒や紙袋から、靴下やトナカイ、クリスマスリースが出てきて

びっくりしていましたよ(*^-^*)

マジックショーが終わり、鈴の音が聞こえてきました。

扉に目をやると今年もさんが来てくれました!

PC154084

PC154165

PC154117

今年もサンタさんからプレゼントをもらいましたよ☆彡

ちょっとびっくりしていたお友だちもいましたが、プレゼントをもらえて嬉しそうでした!

PC152755

給食は見た目もかわいい

・トナカイおにぎり・リースハンバーグ・ポテトサラダ・パイシチュー風でした!

なんと、ポテトサラダは雪だるまの形をしていたんですよ♪

PC152749

子どもたちも「かわいい~!」と言って目を輝かしていました。

リースハンバーグも大事そうに食べているのが印象的でした( *´艸`)

お楽しみは午後のおやつにも♪ななななんと

     \サンタパンケーキ/

PC154185

とってもかわいいおやつに午後からも笑顔がいっぱいになりました!

 

2022年12月15日

合同で遊びました☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日はお天気はいいですが、風が強く寒いですね。

そんな日はお鍋やあったか~いスープやシチューなどが食べたくなりませんか?

さて、今日の子どもたちは寒さなどは関係なく元気いっぱいです♪

0歳児白組さんと2歳児桃組さんが一緒に遊んでいましたよ。

\どこへ行こうかな~♪/

PC144023

運転席と助手席に座ってドライブへLet’s Go!

もうすぐクリスマスですね。

PC144024

この箱には何が入ってるの~?

サンタさん、早く来ないかな~と心待ちにしていましたよ。

\もういいかい?まーだだよ!/

PC144028

すごい近くに隠れていますね( ´∀` )

すぐに見つかっちゃいそうですが

他にもボールプールの中に隠れたり、先生の後ろに隠れたりして

楽しんでいました!

2022年12月14日

動物電車☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は1歳児緑組さんが、動物電車で遊んでいましたよ(*^-^*)

PC134261

最初は、個々で自由に楽しんでいた子どもたち♪

電車に動物を乗せて床を走らせたり、線路の上に乗せたりして楽しんでいました。

先生が「みんなで線路つなげてみよう!」と声を掛けると

PC134264

〇〇ちゃんもするー♪と、線路を持って来てくれました!

くねくね線路ができたり、何回も外してコースを変えてみたり。

PC134270

最終的には、全員で大きな線路を作り、それぞれ持っていた動物電車を

嬉しそうに走らせていましたよ(*’▽’)

個々で遊ぶのも、みんなで一緒に作った線路で遊ぶのも楽しんでいた子どもたちでした!

 

 

 

2022年12月13日

粘土遊び☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

皆さん、今日は何の日かご存知ですか?

12月12日は「漢字の日」らしいです!1995年に、「いい=1 + 字=2+いち=1+ 字=2(いい字を一字)」の語呂合わせから、日本漢字能力検定協会(漢検)が制定した記念日だそうです。

毎年、いい字を一字でも覚えて欲しいとの目的から、毎年12月12日が漢字の日に制定されたそうですよ。

Fineひまわり保育園でも

2歳児クラスから漢字交じりの絵本を導入していますが

子どもたちは漢字の形を絵のように捉え楽しみながら覚えているようです♪

絵本を通して文字に触れ、漢字に触れ季節を感じ、楽しんでほしいです(*^-^*)

さて、今日は2歳児桃組さんが粘土をしていました。

PC123921

子どもたちは純粋に粘土遊びを楽しんでいるのですが

粘土遊びには、想像力を豊かにする。視覚や触覚など五感が洗練される。

手指の発達を促す。集中力を養う。コミュニケーション能力が養われる。

など、良いことがいっぱいなんです♪

PC123926

小さな丸をたくさん作って粘土板に貼りつけてみたり

PC123924

先生と一緒に粘土板に彫られている絵の型取りをしたり(*’▽’)

他には、大小様々な雪だるまを作って楽しんでいました。

また色んなものを作って遊ぼうね♪

 

 

2022年12月12日

誕生会☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は12月の誕生会でした☆彡みんなでお祝いしましたよ♪

PC093735

頭の王冠が気になるよぉ~。

PC094084

カードとお菓子のプレゼント、どうぞ♪

PC093751

少し緊張しながらも嬉しそうな様子( *´艸`)

PC094120

保育者からの出し物では今年の干支の寅おくんから

来年の干支のうさこちゃんへバトンタッチをするお話をしました!

元気がないうさこちゃんに寅おくんから、お正月ならではのおせち料理や鏡餅

門松などを見せて意味など教えてくれましたよ♪

そして、うさこちゃんの好きな食べ物を用意してくれいて

うさこちゃんは寅おくんのお陰で元気いっぱいになりました。

子どもたちもおせち料理のエビや昆布に興味をもって聞いていましたよ(*^-^*)

鏡餅は神様が食べるもの、とちゃんと覚えて言ってくれたお友だちもいましたよ☆彡

これからクリスマスもありますね。

クリスマスとお正月、子どもたちにとって楽しみなことがいっぱいです!

2022年12月09日

お絵描き☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は0歳児白組さんが、お絵描きをしていましたよ。

PC083982

先ずは、自分でクレヨンを選ぶのですが

子どもが触ると回転するクレヨンがおもしろくて笑っていましたよ♪

PC083999PC084035

クレヨンを上手に持って自由にお絵描きをしました。左右に動かしたり、トントンと点を描いたりしていましたよ。

PC084022PC084038

夢中になって真剣な表情になっていたり、力強く描く姿も見られましたよ(*’▽’)

クレヨンだけだはなく、画用紙にも興味をもってめくってみたりもしていました!

 

2022年12月08日

ボールプール☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

日中は天気が良くても外へ出ると「寒いっ!」と感じる気候になってきましたね。

それと共に乾燥もしているので感染症が流行る時期でもあります。

今冬は、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザが同時流行することが懸念されていますね。

室内の湿度や室温の確認、換気などしっかりと行い感染症予防対策をしていきたいと思います。

さて、今日は夕方の合同保育の様子を紹介しますね☆

PC073726

子どもたちが大好きなボールプールでは、4人で女子会をしていましたよ♪

何だか、お風呂に浸りながらお話をしている風にも見えますね(*^-^*)

ボールの中にもぐったり、手全体でボールを分けたりして楽しんでいました!

     \はい どうぞ♡/

PC073729

自分よりも小さなお友だちにボールを渡してあげる姿も見られましたよ(*´ω`*)

子ども同士のやり取りを見ていると、本当にほっこりとします♪

 

2022年12月07日

避難訓練をしました☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

毎月している避難訓練。

今日は不審者訓練をしました。

不審人物に扮した職員が、裏口から侵入したという設定です。

異変に気付いた職員が、すぐに保育室に大きな声で伝え保育室の扉を施錠!

子どもたちはすぐに避難口の方へ移動することができました。

子どもたちもいつもと違う雰囲気を察知し、職員に抱きつく子や涙する子もいました。

PC063546

終了後、全クラスで集まりお話をしまし

子どもたちもしっかりとお話を聞いてくれましたよ。

PC063547

子どもたちを守れるように努めていきます!

2022年12月06日