
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
白組さんはお兄さんお姉さんたちから大人気!
ボールプールに白組さんが集結していると、必ず誰かが白組さんの様子を見に来てくれますよ☆
ハイハイしているYちゃんの後を追いかける緑組さんの姿も♪
お世話大好きなFineひまわり保育園のお友だちと、みんなの人気者の白組さんでした!
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
Fineひまわり保育園に、新しい避難カートがやってきましたよ☆
1歳児緑組さんが試乗してみました!
子どもたちもニコニコ笑顔でお散歩カートに入ってくれました♪
ちょっとだけ園の前をお散歩~☆
昨日と打って変わって日差しも顔を出していましたよ!
もしもの際はこのカートに乗って安全に避難しますね♪
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は全クラス七夕制作に精を出していましたよ♪
全クラス、個性あふれる制作に取り組んでくれています☆
七夕制作は来週から園内でも展示予定なので、完成に向けてラストスパートをかけていますよ!
子どもたち(with職員)の努力の結晶の制作を楽しみにしていてくださいね♪
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日から1歳児緑組さんも朝のかけっこデビューです☆
みんなでご挨拶をしている子どもたち!
準備体操も一緒に取り組んでいましたよ♪
まずはかけっこしている桃組さんの様子を見学!
その後ゾウチームとキリンチームに分かれてかけっこにいよいよ挑戦です☆
応援する人と、かけっこする人に分かれて取り組みましたよ!
最初は戸惑っているお友だちもいましたが、徐々に笛の音に合わせて走ることに慣れてきて元気いっぱいかけっこに取り組んでくれました♪
毎日のかけっこを通して、夏の暑さにも負けない丈夫な体をつくっていきましょうね!
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は6月のお誕生日会を行いました☆
お誕生日のお友だち3名に前へ登場してもらいましたよ♪
0歳児Rちゃんは今まで職員も見たことのないような、緊張の面持ちでした…!しかし最後は拍手しながら主役として楽しんでくれていましたよ♪
1歳児CちゃんとKちゃんもちょっぴり緊張していましたが、みんなの前でしっかり立ってインタビューに臨んでくれましたよ☆
職員からの出し物では、水の色が変わるマジックを楽しみました♪
透明の水がカラフルな色に変化する様子に釘付けの子どもたち!
その後変化した色に合わせたフルーツが登場し、6月のお誕生日のお友だちにケーキをデコレーションしてもらいました!
今日の午後のおやつではリンゴのケーキを食べ、誕生日を満喫した子どもたちでした☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は園内で歯科健診を行いましたよ☆
ちょっぴり緊張気味な様子の子どもたち。泣いているお友だちもいましたが 、一人一人しっかり歯の健康を診てもらうことができましたよ!
さて、歯科健診を頑張った後、緑組さんは盆踊りを楽しんでいました♪
今年の夏祭りも感染症対策ということもあり、園児と職員のみで実施させていただきますが、子どもたちにとって思い出に残る行事になるよう、職員一同で盛り上げていきますね!
今年の盆踊りは、毎年お馴染みの『もったいないばあさん音頭』と『しまじろう音頭』です☆
曲が流れてくると、体を揺らしてみたり職員と一緒に手拍子してみたりと思い思いの表現をしてくれた緑組さん♪
盆踊りのリズムとともに、手拍子・心拍子が園内に響き渡りましたよ!
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
2歳児桃組さんになると、自分用のクレパスを使ってお絵描きを楽しみますよ☆
自分専用のクレパスということもあり、より特別感を感じている子どもたち♪
「大切に使おうね」とお話しすると、子どもたちはわざと投げたり落としたりすることなく、大事に使ってくれていますよ!
さて、2歳児桃組さんからはお絵描きテキストに挑戦中です!
今日は綱引きテキストに挑戦しました☆
動物たちが綱引きできるように、丁寧に線を引こうとする子どもたち。
上手に線を引けたら、「できた―!」と歓声を上げていましたよ!
筆圧濃く描くことができるように、これからも楽しみながらテキストに取り組んでいきますね!
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は0歳児白組さんが大型絵本を楽しんでいましたよ♪
初めて見る大型絵本に興味津々な様子の子どもたち☆
今日はみんな大好きな『はらぺこあおむし』を読みました!
はらぺこあおむしモチーフの服や靴下を履いているお友だちも多いですよね☆
ページがめくられるたびに大きな絵本から風も吹いてきて、その感覚にも不思議な表情を浮かべていましたよ!
絵本を楽しんで読んでいた子どもたちでした♪
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
早いもので、6月ももう中旬ですね!
子どもたちは来月の七夕に向けて、可愛らしい七夕制作に各クラス挑戦していますよ☆
今日は1歳児緑組さんの制作風景を紹介しますね♪
スポンジを使って天の川を表現しました!
子どもたちは「おおー!」と感動している様子でしたよ☆
他にも折り染めにも挑戦しました!
今月の月制作で折り染めを行ったこともあり、やり方を覚えていた様子の子どもたち。
「まずはこの色を付けてから、この色をチョンチョンとつけようね」と職員が話すと、全員援助なしに染めることができました!
どんな制作物が出来上がるか楽しみにしていてくださいね!
七夕制作は、本物の笹と一緒に7月6日に持って帰ってもらいます(全クラス)
お家に【笹スポット】を是非準備しておいてくださいね☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
最近2歳児桃組さんでは、体操でアザラシに挑戦していますよ☆
始めは壁を使って挑戦♪
毎日取り組んでいることもあり、どんどん体が柔らかくなってきましたよ!
頭と足が引っ付くお友だちも増えてきました!
お友だちがやっている姿を見ると、やる気がどんどん湧いてくる子どもたち。
楽しく体操の技に取り組んでいる子どもたちでした♪