Fineひまわり保育園ブログ

6月の制作にチャレンジ!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は2歳児桃組さんが6月の制作に挑戦していたので、その様子を紹介しますね☆

今日は梅雨らしい紫陽花を作る予定の桃組さん。

お花紙を丸めたりスタンプを押したりしながら、個性あふれる紫陽花を作っていきますよ~!

職員が作ったお手製スタンプをトントンと押していく子どもたち♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お花紙も上手に丸めることができました☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

完成を楽しみにしていてくださいね!

2022年06月02日

夕方の水分補給♪

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

暑くなってきたので、夕方支援センターで遊んだ後は汗をかいているお友だちも増えてきました!

熱中症を防ぐためにも、支援センターで遊んだ後にしっかり麦茶を飲んで水分補給をしていますよ☆

トイレが終わったお友だちから順にお茶を飲んでいます♪

P6010235

汗をかいた後の麦茶は格別ですね!「おかわりください!」と言っているお友だちが沢山いました♪

これからどんどん暑くなるので、室温・湿度・換気や水分補給に十分留意して、元気に夏を過ごせるようにしますね!

ちなみに今日から職員も半袖制服に変わりましたよ☆

2022年06月01日

5月の制作物♪

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は5月の制作を紹介しますね☆

まずは0歳児白組さん!

手形でピンクのお花を作りましたよ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

絵の具の感触に興味津々でした☆

お次は1歳児緑組さん!

たけのこを制作しました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1歳児さんになり自力で制作する箇所も増えてきたので、子どもたちも一生懸命制作に取り組んでくれましたよ♪

最後に2歳児桃組さん!

イチゴを作りました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自分で折り紙を折ったり、イチゴの模様を描いたりと、子どもたちそれぞれの個性が光る作品が完成しましたよ☆

来月の制作も楽しみにしてくださいね♪

2022年05月31日

お昼寝布団が夏仕様に変わりました!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今月頭にお昼寝風景を紹介したところですが、お昼寝布団が夏仕様のタオルケットに変わったので再度レポートさせていただきます♪

夏用タオルケットは薄手の青いお布団です☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

急に暑くなってきたので、薄手のお布団がちょうどいい気候ですね♪

快適な様子で白組さん全員気持ちよさそうにスヤスヤ寝ています…☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夕方の水分補強も追加で行っているので、子どもたちが快適に過ごせるよう、これからもしっかり見守っていきますね!

2022年05月30日

風船遊びをしました!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は1歳児緑組さんが風船遊びを楽しんでいたので、その様子を紹介しますね☆

色とりどりの風船やビーチボールに目を輝かせている子どもたち♪

子どもたちそれぞれがお気に入りを見つけてギュッと抱きしめて離さなかったり、「えーい!」と言いながら空高く投げてみたりと遊び方も様々!

P5270001

ボールだけでも十分体を動かして遊ぶことができた子どもたち☆

次にボール運びレースをしました!

部屋の端に居る職員の方へボールを届けるレースです♪

早すぎて写真では残像のお友だちも!笑

ラグビー日本代表に見紛う美しいフォーム!

P5270010

A君もみんなの後を一生懸命ついて行っていました♪

後ろ姿から一生懸命さを感じます!

みんな無事職員の元へ届けることができましたよ☆

P5270008

2022年05月27日

動物電車で遊びました☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は2歳児桃組さんが動物電車で遊んでいたので、その様子を紹介しますね☆

今日は4人で過ごした桃組さん。人数が少なかったこともあり、いつも以上に1人当たりの玩具の数が多くて嬉しそうな子どもたち♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お友だちと協力し合って線路を長く繋げ、たくさんの動物たちを線路に走らせていました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「(線路の上で)こっち行く?」「これどうぞ!」などなどお友だちと沢山お話しながら、コミュニケーションを取っていましたよ☆

お片付けが名残惜しいぐらい遊びの世界に入り込んで遊ぶことができた子どもたちでした♪

2022年05月26日

支援センターで遊びました!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は日中の活動の際に、0・1歳児さん合同で支援センターにて遊びました☆

1歳児緑組さんは、0歳児白組さんが大好き!

顔を覗き込みに行ったりヨシヨシしたりと、お兄さんお姉さんとして仲良く遊んでくれていますよ♪

0歳児さんもお兄さんお姉さんが大好きなようで、笑い合うほどの仲になってきました☆

P5252898

どんどん仲良くなって、たくさん交流していきますね♪

2022年05月25日

レゴブロックで遊びました!ver.1歳児さん

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は1歳児緑組さんがレゴブロックで遊んでいたので、その様子を紹介ますね!

レゴブロックは1歳児緑組さんになってから遊びます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

園で置いてあるレゴは入門版のレゴなので、子どもたちも少しずつ遊び方をマスターしてきていますよ☆

初めて遊んだ頃は上手に組み立てることができず、苦戦する姿も…!

まずは組み立てられたブロックを外していく(崩していく)ことからはじめ、少しずつ指先の使い方が分かってきた子どもたち。

ブロックをまっすぐ1列に縦に積み上げることも上手になってきましたよ☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お気に入りのパーツを見つけては、子どもたちの思い思いの形を作り上げていました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2022年05月24日

レゴブロックで遊びました!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は2歳児桃組さんがレゴブロックで遊んでいたので、その様子をレポートしますね☆

子どもたちが大好きな玩具、レゴブロック!

1歳児緑組さんの時から慣れ親しんだ玩具ですが、2歳児桃組さんになるとより複雑な造形物が作れるようになってきました♪

みんなで集まって何かを作っているようですね…!

P5231204

先生に作り方を教えてもらって、『コマ』が完成しました!

コマを回して嬉しそうにしている子どもたち☆

P5231206

AちゃんはMちゃんにコマを1つ譲ってあげていましたよ♪

自分で思い描いたものを、少しずつ作ろうとしている子どもたちでした☆

2022年05月23日

5月のお誕生日会を行いました!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は5月のお誕生日会を行いましたよ☆

今月はFineの中で一番大人数の誕生児さんがいる月です!

2歳児桃組のRちゃんは、先月からずっとお誕生日会を楽しみにしてくれていましたよ♪

さて、誕生日会では1人ずつインタビューをしました!

P5202258

P5202354

P5202365

P5202503

主役の子どもたちは緊張しながらも、立ってインタビューを受けてくれましたよ☆

冠を被り、お誕生日カードを受け取り、おやつのプレゼントを受け取ってとても嬉しそうな様子の子どもたち♪

貰ったプレゼントを大切そうに握りしめていましたよ!

P5202515

職員からの出し物では、魔法の袋に材料を入れるとケーキが登場!

誕生日のお友だちが可愛らしくデコレーションしてくれましたよ☆

P5202849

見ていたお友だちも「わ~!」と歓声を上げていましたよ♪

みんなで集合写真も撮り、思い出に残る一日となりました!

P5202540

2022年05月20日