Fineひまわり保育園ブログ

福笑いに挑戦!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日はお正月遊びの福笑いを全クラス楽しみました☆

お正月の説明も楽しみながら聞いてくれた子どもたち♪

P1019513

福笑いでは個性豊かな顔を沢山作り上げてくれました!

P1019561

P1019708

P1019780

福笑いのキャラクターは子どもたち一人一人が自分自身で選んでいましたよ☆

お正月の伝統文化に楽しみながら触れることが出来た子どもたちでした♪

2025年01月08日

七草の日

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。

寒い日が続きますが園内は子どもたちの元気な声と、先生たちと子どもたちの笑顔にほっこりとしていますよ(*´▽`*)

さて今日は「七草の日」。1年の無病息災を願う日です。ということで、おやつに「七草粥」がでました。

春の七草のフリーイラスト Clip art of haru-no-nanakusa

子どもたちの中には朝ごはんに七草粥を食べてきたというお友だちも数名いましたよ~。

\\  おいしいね~  //

P1079490

ほのかに感じる七草の香りが分かるのか、一口食べると「あれ?何かいつもと違うぞ?」と表情が変わる子どもや、ぱくぱく美味しそうに食べる子どもと分かれた七草粥でした(*^▽^*)

P1079495

2025年もみんなが健康に過ごせますように°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

2025年01月07日

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。

 

さて、子どもたちは年明け元気いっぱいに登園してきてくれましたよ☆

久々にお友だちに会えた嬉しさを全面に表しているお友だちも沢山いました!

少し気恥ずかしいのか、照れくさそうにしているお友だちもちらほら…♪

 

今日は2歳児桃組さんが1月の制作で福笑い風の制作に挑戦していました☆

自分でパーツにのりを付けて、慎重に貼り付けている子どもたち♪

子どもたちそれぞれの個性が溢れる作品が完成しました!

P1019198

P1019199

P1019200

2025年01月06日

風船遊び

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。

年の瀬が近づくと、どこか気忙しくなりますね。仕事納めもあるため忙しい毎日が続くかもしれませんが、元気に新年を迎えるためにも、体調管理は十分注意してお過ごしくださいね。

さて、今日は0歳児白組さんが、風船遊びをしていましたよ。

PC269454

車輪付きの膨らませつおもちゃを手に取って嬉しそう♪

PC269468

乗ってみたよ(*’ω’*)

PC269459

頭につけるカエルさんや猫さんのヘアーバンドもお気に入りです♡

風船遊びとはいえ、膨らませるおもちゃでもたくさん楽しんだ白組さんでした!

2024年12月26日

メリークリスマス☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。今日は、クリスマスイヴですね♬朝から子どもたちもウキウキワクワクしていますよ。さて、今日の1・2歳児クラスの子ども達は合同でシールを貼ったり絵を描いたりして楽しみました。

PC249148

お友だちの描いている様子をみて仲良く描く姿が見られました!!

PC249150

シールもペタペタ貼っていますね。何ができあがるんでしょうか?

PC249155

答えはクリスマスツリーです☆大きなクリスマスツリーが出来上がり子どもたちは嬉しそうです。明日まで飾りたいと思います。皆さん、素敵なクリスマスを♪

2024年12月24日

1・2歳合同でカプラ☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は1・2歳児さんが合同で1日過ごしましたよ☆

カプラで遊ぶ様子を紹介しますね♬

先生と一緒に大きなタワーを作ることに挑戦中!

PC239111

「ロボット出来たよ!」と教えてくれた桃組さんのお友だち☆

PC239126

階段を作るお友だち、キリンを作るお友だちなど、子どもたちは思い思いの作品をそれぞれ作っていましたよ♬

クラスの垣根を越えて仲良く遊んでいた子どもたちでした!

PC239134

2024年12月23日

12月の誕生日会☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は12月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました☆

お誕生日のお友だちのインタビューでは、白組さんはきょとんとした表情を浮かべながらもみんなの前でインタビューを受けてくれました!

PC209227

PC209269

2歳児桃組さんは事前練習していた成果を存分に発揮してくれましたよ♬

「3歳です!」を表現する為、上手に指で【3】を練習している姿が可愛かったです♡

職員からの出し物では、雪にちなんだ出し物を楽しみました☆

雪だるまを可愛く色づけする12月生まれのお友だち♬

PC209398

全員で集合写真も撮り、楽しい誕生日会を過ごすことが出来ました♪

PC209387

2024年12月20日

カラフル玩具

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今朝はパラパラと冷たい雨が降っていましたね。一段と気温が下がりそうなので防寒対策をして過ごしてください!

さて、今日は0歳児白組さんが「カラフル玩具」をして遊んでいましたよ。

PC199110

カメラに向かって手をいっぱいいっぱい伸ばし「おーい!」とアピール♡

使いたかったおもちゃをゲットできたのかな?片手を高々と挙げてかっこいいポーズ!(*´▽`*)

PC199121

色違いのボーダー柄が印象的な2人♬偶然、机で出会いにっこり♡会話が聞こえそうですね。

PC199100

夢中になって一人遊びを楽しんでいるお友だちも(*´ω`*)

手先や手全体を使ってひっくり返したり移動させたりして楽しんでいましたよ。

 

2024年12月19日

クリスマス会を行いました!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は子どもたちが心待ちにしていたクリスマス会☆

「サンタさん来るかな?」「プレゼントもらえるかな?」とワクワクしている様子の子どもたち♪

PC188976

先ずは桃組さんが合奏を披露してくれました!「赤鼻のトナカイ」を演奏☆

元気いっぱい歌いながら楽器を演奏し、拍手喝さいを浴びた子どもたち!

PC188996

サンタさんも登場し、クリスマスプレゼントを手渡しでもらいましたよ♪

サンタさんの登場に目をキラキラ輝かすお友だち、ちょっぴりびっくりして泣いてしまう子ども達と反応は様々でしたが、プレゼントには大喜びの様子でした☆

PC188334

PC188416

PC188673

給食を食べていると、再度サンタさんがFineに遊びに来てくれましたよ!

玄関まで桃組さんがお見送りしてくれました♪

PC188917

思い出に残る楽しい1日を過ごせましたよ!

2024年12月18日

今日は何して遊ぼうかな?

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です。日に日に寒くなってきていますね。子ども達は寒さに負けず元気に登園していますよ♪さて、今日の1歳児のクラスの子ども達は絵本とカラー玩具で遊びました。

PC177571

絵本を見ている子どもたちは絵を見ることもそうですがめくることも楽しんでいますよ。

PC177566

今日は、いつも以上に集中して絵本を読んでいる子どもが多かったです。その姿をカメラで撮っている保育者をみて玩具で遊んでいる子どもが「せんせ~見て~」と言っていた姿をカシャッ☆

PC177569

保育者のマネをしていました。可愛いです♪

 

 

2024年12月17日