Fineひまわり保育園ブログ

綿で遊びました!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は1歳児緑組さんが綿で遊んでいたので、その様子を紹介しますね!

ふわふわ感触の綿を目の前に、目をキラキラ輝かせて遊び始めを待っている緑組さん☆

さっそく遊び始めると、綿のフワフワした感触に大喜び!

P7210786

「きゃー!」と歓声をあげながら、綿を投げてみたり、アフロみたいに頭に乗せてみたり、たくさん集めて運んでみたりしていました♪

P7210778

P7210791

想像以上に盛り上がり、遊び終わるころには汗だくになっていた子どもたちでした☆

これからますます暑くなっていくので、着替えの衣類を多めに持参しておいてくださいね☆

2021年07月21日

お絵描きの様子☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

昨日、2歳児桃組さんがお絵描きに挑戦していたので、その様子を紹介しますね!

白紙の紙がそれぞれに配られ、好きな色を使って自由に絵を描く子どもたち♪

P7190752

殴り描きではなく、丸を描いたり、一本線を引いたり、なんとお顔を描いたりしているお友だちも!

「これは誰かな?」と職員が聞くと、「ママ描いてん!これは顔!これは足!」と言いながら、可愛らしいイラストの説明までしてくれました☆

P7190754

その様子を見ていた隣のお友だちも、真似して描いていましたよ♪

2021年07月20日

お部屋でおままごと☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は0歳児白組さんがお部屋でおままごとで遊んでいたので、その様子を紹介しますね☆

重ねてみたり、コップで飲む真似をしてみたり、打ち鳴らしてみたり、子どもたちは思い思いの遊び方で楽しんでいましたよ♪

P7190739

帽子のようにお鍋を被っているお友だちもいました!

P7190741

普段支援センターでおままごとをすることはありますが、お部屋でおままごとをしたのは初めてだったこともあり、集中して遊んでいる様子が見られました☆

今後はおままごとの食材を増やして、遊びの幅を広げていきますね!

2021年07月19日

7月の誕生日会を行いました!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は7月の誕生日のお友だちのために、誕生日会を行いました☆

例のごとく、誕生日のお友だちへのインタビュータイム♪

聞く側のお友だちは手をグーにしてマイクを作り、みんなで一緒にインタビューしましたよ!

お誕生日のお友だちは、みんなの前に出てちょっぴり緊張気味な様子☆

プレゼントを貰い、嬉しそうな表情を浮かべていましたよ♪

P7160912

職員からの出し物では、魔法の冷蔵庫からたくさんの果物が登場!

子どもたちは「あ!イチゴおる!」「ブドウ!ブドウ!」「みかん!」などなど、次々登場するフルーツに大興奮な様子です☆

誕生日のお友だちに手伝ってもらい、登場したフルーツをケーキに盛り付けましたよ♪

P7161069

0~2歳までみんなが楽しむことができた誕生日会でした!

P7160922

2021年07月16日

マグフォーマーで遊びました☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は支援センターでのひと時を紹介しますね♪

今日はマグフォーマーが大盛況!

001

2歳児桃組さんはマグフォーマーでカバンを作るブームが来ています☆

それを見た他のお友だちも「作って作って!」と言わんばかりに、マグフォーマーを職員の元へ持ってきてくれますよ!

子どもたちは想像力豊かに色々な作品を作っていました♪

2021年07月15日

7月の制作物紹介☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は7月の制作物を紹介しますね!

まずは0歳児白組さん☆

P7140603

白組さんは夏祭りをモチーフに制作しましたよ♪

りんご飴がおいしそう~!

次に1歳児緑組さん☆

P7140602

ポイントは子どもたちが自由に色を選んで描いた麦わら帽子の模様!

子どもたちの個性に溢れた作品となりました♪

最後に2歳児桃組さん☆

P7140600

目を自分で描いたのですが、目の大きさや位置などを自分で考えてもらいましたよ♪

各クラス夏らしい作品が出来上がりました!

2021年07月14日

新しい絵本がやってきました!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は2歳児桃組さんのお部屋に、新しい絵本がやってきました!

壁掛けの本棚に飾っていると、「あ!新しいのある!」と気付いているお友だちも☆

帰りの会の前に、みんなで仲良く絵本を見ました♪

子どもたちは新しい絵本に興味津々!

P7130494

この絵本を読んで、ますます歯磨のやる気が出そうですね☆

2021年07月13日

支援センターで遊びました!

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は支援センターでのひと時を紹介しますね☆

動物巧技台で遊んでいる子どもたち♪

お友だちと貸し借りを行ったり、一緒に遊んだりしながら仲良く遊んでいました!

P7120805

クラスを越えて交流のある子どもたち☆彡

他のクラスのお友だちの名前を呼び合い、親密さが深まってきていますよ♪
いよいよ夏本番ですが、暑さに負けずに元気いっぱい遊んでいきますね!

2021年07月12日

楽しい夏祭り☆

こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

 

今日は子どもたちも職員も待ちに待っていた夏祭り!

感染症対策のため、今年もFine単独でのお祭り実施となりましたが、職員一同で目一杯盛り上げましたよ☆

その様子を一部紹介しますね♪

可愛い浴衣や甚平に身を包んでいるお友だちも多かったです☆

チーム緑組男の子ズ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

毎年恒例の盆踊りからスタートした子どもたち!

1カ月ほど楽しみながら練習した甲斐があり、ノリノリで踊ってくれていました☆

P7090376

0歳児白組さんも、手拍子したり足踏みしたりしていましたよ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、今年はヨーヨー釣りと輪投げ、お菓子釣りをしました!

子どもたちは景品ゲットすべく、真剣な表情でゲームに取り組んでくれています…☆

001

自分で選んだ景品を抱えて嬉しそうな様子の子どもたち♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

沢山の思い出を作ることができた子どもたちでした!

2021年07月09日

焼きトウモロコシを食べました!

こんにちは大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!

今日は夏らしいおやつを楽しみましたよ☆

丸かじりする形状の焼きトウモロコシです♪

2歳児桃組さんは丸かじりする形状で食べたのですが、はじめは食べ方に苦戦していた子どもたち。

だんだんと慣れてきて、上手に丸かじり出来ていたお友だちが多かったですよ☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしていよいよ明日はお祭り!楽しい思い出を作ることができるように、職員一同盛り上げていきますね!

※明日はできる限り8時45分までに登園してください☆

2021年07月08日