
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は8月生まれのお友だちの誕生日会を行いましたよ☆
まずは、お誕生日のお友だちにインタビュー!
2歳児桃組さんのお誕生日のお友だちは、指で『3』を作りながら、3歳になったことを教えてくれました!
0歳児白組さんのお誕生日のお友だちも、プレゼントの誕生日カードを興味深そうに見ていましたよ♪
職員からの出し物では、花火をテーマに楽しみました!
感染症の影響で、去年今年と花火大会が軒並み中止となっているため、打ち上げ花火を見たことがない子どもたちもいます。
少しでも夏の風物詩、花火を楽しんでもらえたでしょうか?
花火のイラストを見て、子どもたちは目を輝かせて見てくれていましたよ!
みんなで集合写真も撮り、楽しいひと時を過ごすことができた子どもたちでした☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は1歳児緑組さんが動物巧技台で遊んでいたので、その様子をレポートしますね☆
普段は支援センターに置いてある動物巧技台ですが、今日は特別に保育室で動物巧技台を使って遊びましたよ♪
体を動かして遊ぶ玩具のため、お約束はいつも以上にしっかりとしています!
子どもたちはお気に入りの巧技台を見つけて、運んだり登ったりしていましたよ☆
体を動かして遊んだこともあり、ぐっすり眠っていたどもたちでした♪
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
夕方、玄関付近に全長10cmを超える大きなバッタが遊びに来ていました♪
虫が平気な職員ですら、素手で触るにはちょっと躊躇うサイズ…!
大人の手のひらぐらいの大きさということもあり、子どもたちも大興奮です!
興味津々に覗き込む子どもたち☆
中には、あまりの大きさにびっくりして怖くて泣いているお友だちもいました!
バッタが横向きなので写真では伝わりにくいですが、0歳児白組さんの頭の半分くらいの大きさです!
守口にもこんな立派なバッタがいることに驚きました…!
最後は「バッタさん、バイバーイ!」とバッタを放すと、バッタは想像以上に空中を飛んでいきました笑
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は2歳児桃組さんの体操風景を紹介しますね!
子どもたちは4月から毎日体操に取り組み、色々な技ができるようになってきました♪
まずは立ち開脚!こんなに足が開くようになってきましたよ☆
続いてアザラシ!頭と足がぴったり引っ付いています♪
最後に壁上り!体をまっすぐ支えることができています!
体がピシッと一直線!
色々な体操の技に取り組みながら、これからも体の力を身につけていきますね☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は2歳児桃組さんがリトミックを楽しんでいたので、その様子を紹介しますね☆
リトミックでは、音楽を通して体をたくさん動かします♪
今日は「アイアイ」や「きらきら星」、「ぶんぶんぶん」や「どんぐりころころ」など、そのほかにもたくさんの曲に合わせて体を動かしましたよ!
写真は「おつかいありさん」の音楽に合わせて、ありさんになりきって体を動かしている子どもたち☆
沢山体を動かし、汗をたくさんかきました♪
子どもたちは流れてきた曲を聞いて、思い思いの動きでリズムに乗っていましたよ☆
さて、先日紹介した玄関に置いてある観葉植物『エバーフレッシュ』の花が咲きました!
綿毛みたいで可愛いですね♪花言葉は「胸のときめき」なんですって…!
かなり上の方に咲いていますので、気を付けて確認してみてくださいね!
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は0歳児白組さんが、初めてマット遊びに取り組みました!
初めて見るマットに臆することなく、積極的に触ったり寝転がって感触を確かめたりしていましたよ☆
マットを折り曲げてトンネルを作ると、トンネルをくぐるお友だちも居たり、トンネルに登ろうとするお友だちもいましたよ♪
思う存分体を動かして遊んだ0歳児白組さんでした!
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は0歳児白組さんがシーツ遊びを楽しみましたよ☆
シーツの上に寝転がってみたり、シーツを使って「いない、いない、ばあ!」してみたり♪
シーツの感触になんだか眠くなっているお友だちもいました…zzZ
外は雨が降り続いていますが、子どもたちは保育室で体を動かして元気よく遊んでいました!
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は1歳児緑組さんが園内探索をしていたので、その様子を紹介しますね☆
子どもたちは『探検隊』ということで、園内での探索ではありますがオレンジの帽子を被ってレッツゴー♪
事務所を見に行ったり、憧れの桃組さんのお部屋でも遊んだりした緑組さん。
桃組さんのお部屋では、桃組さん専用椅子に座ってみたり…♪
床に貼ってあるシールを見つけて、「ブドウ!」と名前を言ってみたり…☆
窓越しの景色を眺めてみたり…♪
2歳の担任も合流してリトミックもしましたよ!
いつもと違う場所ということもあり、子どもたちは目を輝かせながら探検していました☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日は2歳児桃組さんが、実習生の先生と一緒にマラカス作りに挑戦していました!
マラカスの土台となる紙コップをデコレーションする子どもたち♪
自由に絵を描いたり、お気に入りのシールを貼ったりして可愛らしく仕上げています☆
紙コップの中に実習生の先生が切ったストローを入れて、蓋をして…完成!
子どもたちは世界に一つだけのオリジナルマラカスを嬉しそうに持っていましたよ♪
音楽に合わせて、マラカスをシャカシャカ鳴らしてダンスダンス!
素敵なマラカスと思い出を作ることができた子どもたちでした☆
こんにちは!大阪府守口市の小規模保育園Fineひまわり保育園です!
今日はお盆休み明け初日ということもあり、まだまだ登園人数は少なめのFineひまわり保育園です。
しかし数日ぶりに登園して来てくれた子どもたちは満面の笑みで、園生活を楽しんでいましたよ!
緊急事態宣言が出ていることと、お盆中ずっと雨だったこともあり、「家で遊んでてん!」と教えてくれるお友だちが多かったです☆
さて、お休み明けに子どもたちは少人数の環境の中で、玩具をいつも以上に贅沢に使って遊びました♪
2歳児桃組さんは型はめパズル☆
全くトラブルなく、子どもたち同士で「これ貸して!」「ちょっと待ってて!」「分かった!」などと交渉を行っていました!
1歳児緑組さんは動物電車☆
線路を組み合わせたり、お気に入りの電車や動物を見つけたりしながら、仲良く遊んでいました♪
玄関のエバーフレッシュにまた蕾がついていましたよ!
かなり上の方についていますが、是非探してみてくださいね☆